1個目と同じ縞王(しまおう)という品種です
積算温度が1000度を越えたので収獲です
これが最後の1個です
ノートパソコン Dell 15の USBポート Type-Aは2つしかないです
(もう1つ Type-Cがあります)
接続したい周辺機器はマウス、プリンター、DVDドライブ、カードリーダーなど
USBポートがあと2つほど欲しいと思ってました
4つのUSBポートハブはアマゾンで 399円(送料込み)でした
新しく購入した奥様用ノートパソコンです
古いノートパソコンのアプリやデータをそのまま使いたいのですが、、、
通常はインストールとデータコピーを1つ1つ実行することになります
12年間のアプリとデータはかなりあります
作業は2・3日かかりそうでした
引っ越しソフトがあるということで早速購入してみました
古いノートパソコン(windows10) → 新しいノートパソコン(windows11)へ引っ越しです
アメリカ製品不買運動を細々と続けています
奥様のノートパソコンが12年目にして不調となりました
液晶画面のちらつきがひどく、画面を直視できないほどでした
12年以上になるので買い換えたほうが良いと判断したのですが、
何を間違ったのかデルを注文してしまったのです(^^;;
ここ国東市の小学校では7月19日から夏休みだそうです
今も昔も変わらず宿題は出るのでしょう
子供の頃から本を読むのが遅かった私は感想文の宿題が苦手でした
夏休みが終わる頃、読み終わってない本を前にして
何を書いたのか、、、まったく思い出せない(^^;;
あれからン十年後の私は2冊の本を買いました
・12歳の少年が書いた 量子力学の教科書
・量子力学の冒険
です
どちらも大分県の図書館に無かったのでメルカリで購入しました
奥様が実家の畑から6本ほど収獲してきました
植えてからそのまま放置された?トウモロコシだそうです
おいしくないかも?ということでした
ラップして電子レンジ(600W)で5分ほどの簡単調理です
めっちゃ甘かったです!! トウモロコシって、こんなに甘かった?
粒は小さいですが驚きの甘さでした
写真をクリックすると拡大されるはず
夢は歌手になること、そんなやる気の無い若い先生が
標高4,800メートルのルナナの学校に赴任することになります
学校には、黒板は無い、紙は貴重なのでノートも無い
ある男の子の夢は「先生になること、先生は未来に触れることができるから」
恥ずかしながら、私はそんなこと一度も思ったことが無いです(^^;;
頭の中をリセットしてくれるような良い映画でした
写真をクリックすると拡大されるはず
「ブータン 山の教室」公式サイトより
左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです