奥様のノートパソコン Dell 15の Windows11です
Windows10からいろいろ変わったようです
必要ないものは早めに削除しましょう
■アンインストール
MacAfee 30日間無料 標準で入ってました
別のセキュリティソフトがあるので不要です
Microsft 365 office 「Microsft 365 ja-jp」
180日間は無料ですが、その後有料に切り替わる?ようです
こういうソフトは間違って更新してしまうおそれがあります
別の Officeソフトがあれば、早めに削除したほうが良いです
Microsft OneDrive 「Microsft OneDrive」
容量はたったの5Gbしかないのですぐに不足してしまいます
増やす場合はもちろん有料になります
間違って契約する可能性があるのでこれも削除します
ちなみに、Googleのクラウドは3倍の 15Gbです
あの手この手と、、、
標準でインストールしてあり、一定期間使わせてからお金を請求する
言われるがままお金を払う人もいるような気がします
やり方が汚いというか、なんというか
■感想
Windows10で止まっている私にはWindows11は新鮮でした
ですが、余計なお世話という機能がますます多くなっている印象です
しかも、あるタイミングで有料になるというソフトが散見されます
タチの悪い商売ですね
標準で入っているのは我慢するとして、デフォルトで有効になっているのはどうかと思います
チェックして多くを無効に設定しました
要望として、、、
ウィンドウズの更新で勝手にインストールしないで欲しい!
勝手に設定を変更しないで欲しい!
なぜなら、これは個人の所有物です
0 件のコメント:
コメントを投稿