2025年10月28日火曜日

植えてないのに出てきたジャガイモ

6月19日にジャガイモを収穫しました

土の中に何個か残っていたのだと思います

芽が出てきました

2025年10月26日日曜日

【整備済み品】外付けハードディスク

 1Tb SSD 外付けHDDは、アマゾンで 4280円でした

【整備済み品】とは中古?と思いましたが、、、

ノートパソコンなどで保証期間中に不具合が発生したハードディスク??


2025年10月24日金曜日

復活したマイクロソフト Designer keyboard

正式名称は、Designer Bluetooth Desktop 7N9-00023です

2016年に購入したキーボードで、マウス付きでした

7433円だったと履歴にあります


2025年10月19日日曜日

2台のパソコンを廃棄

1台は Linuxです

もう1台は Windows7です

Windows7は仕事で動作確認用として使用

Linuxも仕事で開発用でした

引退後はどちらも不要となったので廃棄します

開発プログラムやデータが詰まったハードディスクをどうする?

2025年10月16日木曜日

ミニパソコン + Windows11

Windows10のサポートが終わりました

ウィルスソフトはインストールしてあるので、1年くらいは大丈夫と考えて

パソコンの買い替えは来年の予定でした

ところが今のパソコンは12年目になりました(^^;;

もうそんなになる?、、、新しいパソコンを購入しました

小型のミニパソコンです

2025年10月15日水曜日

ローソン どらもっち

あんこ&ホイップ 税込み200円のところ

クーポン-30円で170円でした

2つで340円


2025年10月12日日曜日

九九 掛け算

引退するきっかけは数字の見間違いと暗算間違いでした

3桁の足し算や2桁の引き算を間違えるようになったら、、、

誰でも考えることでしょう

先日は九九が出てきませんでした

8×7、、、あれ??


イラストくん より

2025年10月11日土曜日

2025年10月9日木曜日

山崎製パンのバナナクリームサンド

「岡山県より西の地区のみで販売している」そうです

そう言えば東京で見たことが無かったです

なぜかこれが好きで良く買います(^^;;

近所のスーパーで 102円でした

2025年10月5日日曜日

栗くり坊主で栗むき

今年も親戚からいただいた栗です

一晩水につけました

3年前に購入した「栗くり坊主」を使ってむきます

そして、、、栗ご飯です

2025年10月4日土曜日

シューズの寿命は?

ランニングシューズなどの高機能スニーカーは1000km程度、だそうです

2024.12.01に購入したランニングシューズです

まだ10ヵ月しか履いてないです

靴底の溝が少なくなり、雨上がりにすべることがあります

そろそろ買い換えかな?

2025年10月1日水曜日

奥様の入院5

やっと退院しました!

約2ヵ月間も入院してました

長かった(^^;;

しかも、退院後の通院は不要とのこと

2ヵ月ぶりに帰って、、、モモが喜んだ喜んだ

祇園山と国東ラバーダック

保護犬モモと祇園山を登ってきました 標高80mと聞いたことがあります 一直線に上りますが、、、ゆっくり歩けばなんとか登れたはずです 写真をクリックすると拡大されるはず