2023年10月7日土曜日

アンズ(杏子) ハーコット

ハーコットはカナダ生まれのアンズです
生食に適した酸味の少ない品種だそうです
6月にコメリで予約し、10月に苗木を2本受け取りました(1本998円)
高さは1mほどあります
apricot1.jpg



apricot3.jpg


■植える
南側で日当たりが良さそうな場所に2本植えました
2本の間は5mほど離れています
apricot5.jpg

apricot6.jpg





■感想
引っ越して来た時に親戚から「南側に実がなる木は植えないように」と言われました
縁起が悪い?ということでした
疑問に思いながら実のなる木を西側に植えましたが、、、
単なる迷信のような気がします
今は南側にブルーベリーとイチジク、そしてアンズを追加しました

1本でも結実するようですが、枯れる場合もあるので2本購入しました
3年後くらいに実ができるらしいです
ひょっとしてたくさん採れた場合はジャムにすれば良いと考えました
どうなるかわかりませんが楽しみです

0 件のコメント:

コメントを投稿

九九 掛け算

引退するきっかけは数字の見間違いと暗算間違いでした 3桁の足し算や2桁の引き算を間違えるようになったら、、、 誰でも考えることでしょう 先日は九九が出てきませんでした 8×7、、、あれ?? イラストくん より