2023年3月30日木曜日

安岐ダムのサクラ

4月2日は安岐ダムの桜祭りです
何年か前に行ったときは駐車場がいっぱいで大変な混雑でした
あまりの人の多さでびっくりしたことを覚えてます

なので今回はゆっくりしよう思い平日の今日行きました
思ってた以上に人は多かったですが、ゆっくりできました
サクラと菜の花は満開でした!!
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
aki_cherry0.jpg






菜の花の黄色桜の淡いピンク、コントラストが見事です
あいにくの曇り空でしたが、、、青空だったら??
aki_cherry1.jpg

aki_cherry3.jpg



3年前の写真を見ると菜の花はほとんどなかったので植えたのでしょう
サクラと菜の花の組み合わせは素晴らしいですね
菜の花は国東市の花だそうです、知らなかった(^^;
aki_cherry7.jpg

aki_cherry8.jpg





お昼は7-11で買ったパン3種です
タルタルフィッシュバーガー
これはお勧めです
aki_cherry10.jpg

aki_cherry11.jpg


宮崎名物じゃりぱん
う~ん、ちょっと甘いかな?
aki_cherry13.jpg


コーヒーサンド2枚
これはおいしいです
コーヒーの苦味があり、挟んであるクリームが甘くないのもいい
aki_cherry15.jpg

aki_cherry16.jpg


帰り道のサクラです
aki_cherry20.jpg

aki_cherry21.jpg

aki_cherry23.jpg

aki_cherry25.jpg

aki_cherry26.jpg

aki_cherry27.jpg


今年もゆっくり花見ができました
とても良かったです
平日なら明日か来週の月・火曜日でも十分に楽しめると思います
安岐ダム周辺のサクラと菜の花を管理されている方々に感謝です
ありがとうございます

2023年3月28日火曜日

杵築 翁達磨(おきなだるま)

そばを食べに行ってきました
以前は会員制+予約制だったみたいですが、、、
2022年の7月に無くなったようです
今は会員でなくても食べられますし、予約も必要ないです
営業時間が4時間しかないのでご注意ください

場所はここ
定休日  月曜日
営業時間 11:00 ~ 15:00
okina_soba1.jpg






■外観
杵築市守江の湾を一望できる場所にあります
okina_soba2.jpg


■御品書
そば2種類のみです
もりそば、いなかそば
どちらも880円、800円+消費税ということでしょう
okina_soba3.jpg



■店内
着いたのが11時45分くらいでした
誰もいませんでした
okina_soba6.jpg

okina_soba7.jpg


■お茶と薬味
出てきたお茶はそば茶
薬味は辛みダイコン本わさびネギ
辛みダイコンと本わさびの2種類が出てきた蕎麦屋さんって記憶にないです
okina_soba4.jpg

okina_soba5.jpg


■2種類のそば
もりそば
okina_soba10.jpg

細目のそばです
okina_soba11.jpg

いなかそば
okina_soba12.jpg

okina_soba13.jpg


■そば
そばつゆは思ったほど尖ってなかったです
濃く無く甘さも控えめでした
そばの香が良いのでそのままでもおいしいです
細くてもコシがありました
少しずつ辛みダイコンと本わさびを入れて食べました
おいしい
奥様のいなかそばを少し食べました
いなかそばも良いですねぇ



■そば湯
持ち手が無いので両手で持って注ぎます
これもおいしいです
3杯もいただきました(^^;;
okina_soba14.jpg


■眺め
守江湾というのでしょうか?
住吉浜も一望できます
素晴らしい景色でした
okina_soba18.jpg



■感想
香りも味もさすがですね
久しぶりに良いそばを食べました
私にはとても打てそうに無いそばでした

12時15分頃に帰ったのですが、客は誰も来ませんでした
平日だったというのもあるのでしょうが、、、
大丈夫かな?とちょっと心配になりました
時々は食べに行きたいと思います

2023年3月25日土曜日

ワカメ採り

昨日、今日、明日はここ国東市の大潮です
午後4時15分頃に潮位は17センチ~19センチだそうです
普段の潮位から1m近くも低いです

と言うことでワカメ採りに出かけました
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
wakame01.jpg






普段は行くことができない岩場へ
海藻が岩についているとすべりやすく、細心の注意が必要です
そのため思った以上に疲れます
wakame03.jpg



ワカメはこんな感じで漂っています
wakame04.jpg


洗い終えたワカメです
こんなに採れました
wakame06.jpg


茎と葉っぱを切り分けます
ハサミを入れて移動させるだけできれいに取れます
wakame07.jpg


茹でるときれいな緑色になります
食中毒の原因となる腸炎ビブリオを殺菌するためでもあります
採って生のまま食べたりしないでください!
wakame10.jpg


茎の部分は少し時間を長めに茹でます
こちらもきれいな緑色になりました
wakame11.jpg


こんなにたくさんは食べられません
長期保存は冷凍でしょう
そして、なんと言ってもサラダが一番です
酢の物も好きです
味噌汁も良いですね

2023年3月21日火曜日

ワカメとアオサとヒジキ

海岸へワカメとヒジキを取りに出かけました
出かけると言っても直線で数百メートルほど先の海岸です
長靴をはいてカゴと袋と、、、ハサミを忘れました(^^;;
hiziki1.jpg






本当に大潮? というほど潮の引きが少なかったです
昨年はもっと岩場が見えてたと思うのですが、、、
ネットで調べて大潮の日を確認したはずなのですが、おかしいなぁ?
hiziki3.jpg


■ワカメ
1つしか見つけられませんでした
もっと潮が引いてたら見つけられたと思います
hiziki4.jpg


■アオサ?だと思う
奥様がハサミでチョキチョキ切ってました
青のり?を作ると言うてました
乾燥させてフードプロセッサで粉々にして作るらしいです
hiziki5.jpg


■ヒジキ
大量にありました
ハサミを忘れたので手で引き抜きました
根のような部分に石や砂のようなものが付いてきます
帰ってから切り離すことにしました
hiziki6.jpg

帰ってからヒジキの根本を切り取り、柔らかくなるまで1時間ほど茹でます
人によっては4時間くらい茹でるそうです
これがちょっと面倒です
hiziki7.jpg

茹で上がったヒジキはこの3倍くらいの量です(^^;;
更に時間をかけて茹でると黒くなる?らしいです
hiziki8.jpg



■感想
ヒジキは大量でした!
茹でたヒジキをそのまま食べると、歯ごたえが全然違います
おいしいです
たくさんあったので冷凍と乾燥に分けて保存することにしました

大潮についてネットで調べると
私が見た大潮のデータは姫島でした(^^;;
同じ大潮でも干潮時の潮位が少ないほうが良いことになります
「気象庁 潮位表」で確認できます
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/suisan/index.php

もう一度ワカメを取りに行こうと思います

2023年3月19日日曜日

NHK 連続テレビ小説「らんまん」

朝ドラとかほとんど見ないのですが、、、
4月から始まる「らんまん」は牧野富太郎がモデルになっていると聞きました
練馬区に「牧野記念庭園」があり、4回ほど行きました
ranmman.jpg
NHK ホームページより





■牧野記念庭園
西武池袋線、大泉学園駅から南へ徒歩5、6分
石神井公園から徒歩10~12分だと思います
電車で2回、自転車で2回行ほど行きました



■庭園
十年以上も昔の記憶ですが、、、
かなり小さな庭園だったという印象です
多くの新種の発見や命名などとは裏腹に
かなりの変わり者だったこと、奥様はとても苦労されたことなど
植物とはまったく関係ないことを鮮明に覚えています



■感想
朝ドラということで、あまり酷いことは描かないだろうという予想です
脚色してきれいなストーリィになるのでは?
「らんまん」というタイトルからもうかがえます
しばらく見てみようかと思いますが、、、
さすがに毎朝見ると言うわけにもいかないですね
NHK総合で15分間にまとめた1週間ダイジェストがあるらしいです
日曜日の11時から11時15分だそうです

2023年3月18日土曜日

ジョギングタイム

国東市へ引っ越して5年が過ぎました
ずっと続いているのが海岸のジョギングです
毎日ではなく週に1度か2度です
1キロほど走り、、、休憩、ドリンク、ストレッチ
その後、50mと100mを何本か走ります

体力アップのために走ってたのですが、
1キロをどれくらいのタイムで走っているのか知りたくなりました
cybeat_watch0.jpg






■ストップウオッチ
安いストップウオッチを買って計測しようと考えたのですが、、、
ぶらぶらさせるのはジャマです
手に握って走るのもなんとなくイヤです

今はやりの心拍計としても使えるスマートウオッチを検討しました
1週間~2週間ごとにバッテリーを充電する必要があるらしいです
面倒なのであきらめました(^^;

安い腕時計でストップウオッチとしても使えるものを探しました



■サイビート腕時計
ヨドバシで1520円でした
ボタンを押すとストップウオッチになります
これが簡単で良さそうです
手で押す時の数秒の誤差は気にしません
cybeat_watch1.jpg


■タイム
グーグルマップで距離を測り1キロと100mを確認します
あとは腕時計のストップウオッチでタイムを測るだけ

3回走って、1キロは5分17秒~5分27秒でした
タイムを気にして本気で走って5分17秒です(^^;;
途中に上り坂がありますが、思ってた以上に遅かったです
3回走って100mのタイムは15.36秒~15.64秒した
こちらは全力です
左腕の時計ボタンを右手で押すので誤差はありそうですが、ほんのわずかでしょう



■感想
それにしても遅いタイムでした、とほほです
この年齢ではしかたないかもしれませんが、、、もう少し早いと思ってました
くわえて年々花粉症がひどくなっているような気がします
できるだけ飛散が少ない時間帯に走るようにしていますが、
走ると目の周りが腫れたり、鼻づまりやクシャミがひどいです
花粉の時期はジョギングを中断しようかと思案中です

2023年3月13日月曜日

花粉症対策の目薬

歳と共に花粉症が少しずつ悪化しているような気がします

眼涼アルファーストEX 10ml
発売元は久光製薬、製造元は佐賀製薬
ヨドバシで 487円でした(さっき見たら 787円でした)
アマゾンでは 435円です

主な成分は3つ
・クロモグリク酸ナトリウム
・クロルフェニラミンマレイン酸塩
・グリチルリチン酸二カリウム
alfirstex1.jpg






■今まで利用していた目薬
主な成分は2つ
・クロルフェニラミンマレイン酸塩
・グリチルリチン酸二カリウム
です

かゆみをブロックするクロルフェニラミンマレイン酸塩
炎症を鎮めるグリチルリチン酸二カリウム
この2つの成分で、ある程度の効果はあったのですが、、、
残念ながら目に違和感がありました




■追加された成分
クロモグリク酸ナトリウムは原因物質の放出を抑える、です
これがなかなかの優れものです
目の違和感がなくなりました
むずむずする感じやゴゴロする感じがなくなり、、、
普通の状態にになりました
すごく良いです
個人差があると思いますがお勧めの目薬です
alfirstex4.jpg

2023年3月11日土曜日

野生のサルが来ました!

防災アナウンスでサルの目撃情報をたまに聞きますが、、、
まさか??
我が家のモモ(8か月の保護犬)がワンワン吠えるのでなんだろう?
と思って見たら、、、サルです
3月11日13時45分、2階から撮った写真です
写真をクリックすると拡大されるはず
monky0311a.jpg






水路を隔てた隣のサクラの木にいました
距離は2m~3mくらい、ズームで撮りました
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
monky0311c.jpg

monky0311d.jpg

monky0311e.jpg




どうもサクラのつぼみを食べているようでした
monky0311g.jpg

monky0311h.jpg



なんとなく子供のようにも見えました
アナウンスでは「目を合わせないでその場を立ち去ってください」
ということでしたが、20枚くらい写真を撮りました(^^;;
しばらくするとどこかへ行ってしまいました
monky0311j.jpg

採用されるかどうかはわかりませんが、、、
NHK「見ちょくれ 聞いちょくれ」に投稿しました

ヒヤッ!としたこと

 昨年に車を運転していてヒヤッ!としたことを書き留めます 反省を込めて下記4つです ・バックするつもりがDに入っていたこと ・思いがけない段差がありアクセルを踏んでしまったこと ・右折時に後から自転車が来ていたこと ・右折時に後から車が来ていたこと 「いらすとや」より