2019年11月14日木曜日

イタチの通り道

赤外線カメラ2台で撮影しています
1台はくくりつけて固定、
もう1台はワイヤーネットに引っかけるようにして作った Raspberry Pi2 + 赤外線カメラです
イタチはどこからやってくるのか?
1週間に2度3度とカメラに写ることもあれば、まったく写らない週もあります
同じ道を通るとは限らないので、たまたま写らないだけかもしれませんね
もう1台のカメラを移動させて確認しているのですが、、、
難しいです

先日、1台のカメラが撮影したイタチの行動に驚きました
weasel1112a.jpg






フェンスに登って、水路を飛び越えるのだと思いました
ところが、その後、フェンスの上を歩いて行くのが写ってました!
フェンスの上を歩くのか?? びっくりです
weasel1112c.mp4



わが家のフェンスはこれ
ここを歩けるなんて、、、すごい!!
weasel1112c.jpg



朝の6時25分にまた来たようです
ちょうど朝食の頃です
そろそろ食べ物が無くなる頃かもしれませんね
weasel1112d.mp4

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです