2019年11月11日月曜日

かぼすこ

九州大分特産 かぼすこしょう
唐芥子調味料
原材料名 醸造酢、唐芥子、かぼす果汁、かぼす皮、食塩
75g

テレビ番組で調味料として1番となった?
なんでも数人で決めたらしいので、、、怪しいです
kabosuko0.jpg


kabosuko3.jpg




奥様が別府にある唯一のデパート トキワで購入
540円
容器はタバスコのビンに似ています
kabosuko1.jpg


薄い緑色の液体の中に所々にかぼす皮?が見えます
そのままなめてみると、、、辛い!
けど、かぼすが入っているので後味さっぱり
kabosuko5.jpg


たまたまあったアジのシソ揚げにかけて食べました
意外にピリッ!は少ないです
多めにかけても大丈夫でした
kabosuko7.jpg


唐揚げにもかけて食べました
おいしいです!
多いかな?と思えるほどかけるとちょうど良かったです




■感想
箱のデザインは少し違和感があります
申し訳ありませんが、、、好みではないです(^^;;;
サルを入れたのはなぜ?
kabosuko9.jpg

ビンを振ってもなかなか出てきません
辛いので大量に出るのを防いでいるのでしょう
揚げ物には合うと思います
意外なところではカレーパンとかにも合いそう
和辛子を使うおでんとかにも?

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです