2025年6月19日木曜日

ジャガイモ収獲

種イモを植えてから100日で収獲という目安があります

収獲は3日ほど晴れが続いた日がベストです

わが家のジャガイモの葉や茎はすっかり枯れてました



■収獲

3月14日に種イモを植えて98日目です

葉や茎が枯れていたので収獲することにしました

3日間、雨は降ってないです

マルチを取るとジャガイモがのぞいてました


周囲をスコップで起こします


並べてウッドデッキの下で1日乾燥させ、ダンボールに入れ替えます



■感想

たくさん収獲できました!

昨年の収獲写真と比較すると、、、3倍~4倍はありそうです

しかも1つ1つが大きい!!

すべて男爵です

収獲している時は楽しくて暑さを忘れてしまいます

気がつくと汗びっしょりでした(^^;;


0 件のコメント:

コメントを投稿

4年に1度の電気安全調査

九州電気保安協会から電気安全調査に伺います、という案内がありました 漏電、ブレーカーの破損チェックだそうです 今日がその日で、立ち会いました 5分程度で終了しました 「問題ありませんでした」 後は、、、ずっと吠えてた保護犬モモの話題でした(^^;;; 暑い中をありがとうございまし...