2021年11月3日水曜日

ジョウビタキの鳴き声

10月頃から特徴的な鳴き声に気がつきました
キッキッ、ヒッヒッ、、、チッチッとも聞こえます
キュルルルル~

なんとも不思議な鳴き声です
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
jobitaki20211103a.jpg






隣の敷地から延びたピラカンサです
ピラカンサが色づき始めた頃からでしょうか?
頻繁に鳴き声も聞こえます
ピラカンサの実が好物のようです
でも、ジョウビタキは昆虫を食べると聞いたような?
右上の赤丸にジョウビタキがいます
jobitaki20211103c.jpg



ジョウビタキ
おそらくメスだと思います
jobitaki20211103d.jpg

jobitaki20211103e.jpg






動画を2つアップします
手持ちで録画したのでスタートで手ぶれがあります
こんな鳴き声です
ジョウビタキ20211103a_x264.mp4


0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです