2021年10月4日月曜日

初めてのミカン狩り

昨日は初めてのミカン狩りでした
手ぶらで行きました
袋、ハサミは現地で用意してあります
無人販売なのですべてセルフです
自分でミカンを切り取って袋に詰めて、最後に何キロか量ってお金を箱に入れます
3.5キロだと500円です
試食は自由と書かれてました

以下、写真をクリックすると拡大されるはず
orange_pick0.jpg


orange_pick1.jpg

orange_pick3.jpg


こんな感じで袋・ハサミ・量りが並べてありました
orange_pick4.jpg


ミカンは大分早生という種類だそうです
色は黄色が良い?
サイズは小さいの?大きいの?
ミカンの場所は枝の先? 上のほう? 下のほう?
orange_pick5.jpg


まったく知らないので、、
少し黄色、大きめ、枝の先のミカンを取りました
orange_pick6.jpg

orange_pick7.jpg


ミカンハサミは少し反ってます
orange_pick9.jpg


ハサミで切るのは2度?
1度切ってから、他のミカンを傷つけないようにもう一度きれいに切り落とします
本当はもっと平らになるように切ったほうが良いらしいです
orange_pick10.jpg

orange_pick11.jpg


袋に詰めたミカンを量ると4キロありました
600円です
安い!!
orange_pick15.jpg


帰り際にオーナーの方が現れて
「今食べると少しすっぱいかも?」
「何日か置いておくと甘くなります」ということでした
はい、しばらく置いときます

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです