2021年8月31日火曜日

アコウ(キジハタ)

高級魚をいただきました
3匹も!
釣ってきたそうです
このあたり(国東市)ではアコウと呼ぶようです
akou20210830a.jpg







■見た目
体にオレンジ色の斑点があります
ウロコを取った後なのでわかりずらいかも?
akou20210830b.jpg




■塩焼き
プリプリした弾力のある白身魚です
うまい!
個人的にはタイよりおいしいです
高級魚と言われるだけのことはあります
ありがとうございました
akou20210830c.jpg

2021年8月28日土曜日

大玉スイカ2個

24日、近所の方にいただきました(向かって右側)
25日、わが家で育てたスイカを収獲しました(向かって左側)
どちらも大玉です
w_melon0.jpg






■いただいたスイカ
いただいたスイカの重さを量ると8.6キロもありました!
すごい! こんなに大きなスイカは久し振りです
w_melon3.jpg

半分に切るとこんな感じ
w_melon4.jpg

食べてみると、、、甘いです!
ザクザクという食感です
2人で5日間でほぼ食べ終わりました(^^;;;
w_melon5.jpg




■わが家のスイカ
25日に収獲したわが家の大玉スイカです
w_melon10.jpg

重さは、、、8.8キロもあったのです
w_melon11.jpg

食べると、ほどほどの甘さです
しゃりしゃりとした食感です
w_melon12.jpg

w_melon13.jpg



2つの苗を植えたのは4月25日でした
残念ながら1つは枯れてしまいました
あれから4ヶ月、、、なんとか収獲できました
しかも8.8キロという立派なスイカです
驚くような甘さではないですが、感慨深いです

昼食、夕食を減らしてスイカを食べます
さすがに大きいので2人で5日ほどかかりそうです

2021年8月27日金曜日

アイリスプラザ オフィスチェア HLC-0805

1日の10時間以上を過ごすオフィスチェアはとても重要です
腰痛持ちの私には尚更です
合成皮がポロポロにはげてしまったオフィスチェアと小型のオフィスチェアの2台を使ってました
ボロボロのほうを捨てることにしました
代わりの新しいオフィスチェアです
office_chair0.jpg







■シート
耐荷重120キロと書かれていたので
これば丈夫だろうと思いました
合成皮は厚めでしっかりしています
座った感じも少し堅めで丈夫そうです
office_chair1.jpg




■高さ
高さはガス圧シリンダーで調節できます
が、なぜか最低高が今までのより3・4センチほど高いのです
なんで?
一番低くしても太ももがべったり座面に付いて余裕がない!
高いなぁ~(^^;;;
office_chair3.jpg



■交換
今まで使っていたオフィスチェアからガス圧シリンダーを取り出し
交換すれば良い? と考えました
ところが、このガス圧シリンダーを外せない!!
ゴムハンマーで何度も叩いたのですが、、、ダメでした
常に体重が乗っかってた訳ですから簡単には外れないでしょうね


車のジャッキを使うことを思いつきました
キズが付かないようにマットを当てて少しずつ延ばして行くと
外れました! (ガスリンダーをいっぱいに延ばした状態でジャッキを使います)
office_chair5.jpg


5本足のほうは少しガタつきがあったので新しいのにします
office_chair7.jpg


ここで、ガス圧シリンダーの形状が違うことに気がつきました
そのため高さが変わったのだと。。。
以前のは先端が細くなっているため5本足の下に3センチほど飛び出ます
つまり、下に3センチ下がるということです
なるほど
office_chair8.jpg

office_chair9.jpg


座面の裏に取り付けるアタッチメントはサイズが同じだったのでそのままそっくり交換です





■感想
おそらく外国人向け、または180センチ以上の大きい人向けのオフィスチェアではないかと思われます
耐荷重120キロ、肘掛けの幅が70センチからもワンサイズ大きいと想像できます
そのかわり丈夫にできている??
今回は、以前に使っていたオフィスチェアのガス圧シリンダーと交換できたことで
高さを調整することができました
たったの3センチですが、、、座り心地はまったく違います
以前のを捨てないで良かったです

2021年8月24日火曜日

TOTO ウォシュレットのボタン2度押し

ボタンの1度押し
ぴゅーーーーと連続で洗浄水が出ます

ボタンの2度押し
洗浄中にもう一度ボタンを押すと、、、
音が変わります
これって?
toto11.jpg






■マニュアル
マニュアルを読みました
「ムーブ洗浄」と書かれていました
---------------------------------
使用中にもう一度押すとノズルが前後に動き、広くまんべんなく洗います。
---------------------------------
だそうです
toto12.jpg
へぇ~
つまりムーブは moveのこと?




■ボタン 2度押し
ボタンの下にも書かれてました

ムーブ入/切
写真をクリックすると拡大されるはず
toto13.jpg


洗浄中にもう一度ボタンを押すと音が変わります
おそらくノズルが前後に動いている音?
確かに前後に動いてました

全然知りませんでした(^^;;;




■感想
型番によっては「ムーブ」ボタンが別にあるようです
ボタンがない場合の機能として2度押し?
この機能を使うかどうかは別にして、、、
お尻を前後に移動して洗浄する人のために考えられたのでしょう
左右には動きません、前後です
すごいな~と感心しました

2021年8月22日日曜日

infini-Link18V専用バッテリーパック BP-180LiA

草刈り機 GGT-180LiC用のバッテリーです
標準で付いていたバッテリーは 2.0Ahです
最初は25分ほど使えたのですが、、、
1年半ほど使い続けて今は18分くらいで切れます

今回のバッテリーは 3.0Ahなので1.5倍の40分?
DIY FACTORYで 6897円でした
battery30a.jpg








■重さ
標準バッテリー 2.0Ah  378g
今回バッテリー 3.0Ah  626g
約1.65倍です
battery30b.jpg


■動作確認
互換性について明記されてなかったのですが、、、
infini-Link18V専用バッテリーパックは共通で使えるみたいです
問題なく取付できました
動作も確認しました、問題ありません
grass_trimmer1.jpg


■時間
稼働時間は、、、残念ながら35分ほどでした
思ったほど時間は延びませんでした
でも、長時間の作業は熱中症の危険もあるし、左右の指も痛くなります
指にはかなりの負担になるようです
草刈り作業の後はキーボードがうまく打てません(^^;;;
battery30e.jpg


■感想
バッテリーは標準の 2.0Ahと今回購入した 3.0Ahの2つになりました
重い方を私が使い、軽いほうを奥様が使う予定です
予備としても使えます
更に USB接続で充電器としても使えるようです

電動バッテリーは扱いやすいのが特徴です
加えて、電動なので音が静かで気に入ってます
家庭菜園には最適だと思います

2021年8月20日金曜日

目覚ましのアラーム音が大きい! パート2

振動アラーム機能(バイブレーション)時計に替えたので音はなくなりました
これで解決しているのですが、、、
あるサイトで可変抵抗器を使って音量を調節している記事を読みました
あっ、これならできそうだ?
ということで改良してみました
時計の中の空間に余裕がありそうな電波時計 カシオDQD805J_B_JAです
resistor1.jpg






■準備
・可変抵抗器 1K
  resistor2.jpg
・ワイヤーストリッパー
・配線コード
・半田ごて
・ドリル



■取付1
スピーカーの配線に可変抵抗器を取り付けるだけです
ワイヤーストリッパーで切断、配線コードを追加、可変抵抗器を途中に追加します
作業中の写真を撮り忘れました(^^;;;
resistor22.jpg

resistor23.jpg


■テスト
可変抵抗器で音量がどれくらい変化するか?です
スマートフォンのアプリで音圧レベルを確認します
(アプリの正確さは不明です、あくまで比較用です)

可変抵抗器を取付前 68dB
resistor3.jpg

可変抵抗器を取付後 35dB
resistor4.jpg

音圧レベルは約半分になりました



■取付2
可変抵抗器を背面に出して固定する作業です
取り付けられそうな場所を確認します
時計のボディに穴を開けて、外部から調節できるようにします
ドリルで穴開けは2箇所
小さい穴は可変抵抗器を取り付ける時に回転を防止する爪が入ります
resistor5.jpg


取付後
中はこんな感じ
resistor6.jpg

裏はこんな感じ
つまみを回して音量を調節できます
resistor7.jpg


■感想
音圧レベルが半分になったと言っても昼間に聞くアラームと朝の6時に聞くアラームでは違います
実際に使ってみると、、、かなり静かでした
アラーム音で頭を叩かれたような感じはまったくないです
これなら耳に優しいです
慣れるとこのまま寝過ごすかも??という場合は、ボリュームで調整できます
使用中の振動アラーム時計とどっちにするか?迷ってます(^^;;;
なかなか良い改良でした

2021年8月17日火曜日

カブトガニの死体

本日、2021年8月17日の夕方です
奥様が海岸を歩いていたらカブトガニを見つけたということで行ってきました
残念ながら死んでました
出身地の岡山でも何度か見たことがあります
kabutogani1.jpg
見たい方のみご覧下さい
↓ 下のほうに写真をアップします











↓ ずっと下のほうに写真をアップします










岡山県では天然記念物だったと記憶してます
写真をクリックすると拡大されるはず
kabutogani3.jpg

kabutogani4.jpg

kabutogani5.jpg

2021年8月15日日曜日

Netflixと Huluの画質とデータ受信量

わが家は WiMAXなので3日間で10Gの制限があります
これを越えると夕方6時から深夜2時まで速度制限(1Mbps)になります

普段は問題ないのですが、、、
・突発的に仕事で大量のアップロード、ダウンロード
・3台分の Windows10のアップデート
・スマートフォン、タブレットのアップデート
これらが重なると簡単に越えてしまいます

これに動画配信のデータ受信量が加わります
そのため動画配信の画質を「低」に設定しています
hulu_nexflix4.jpg







■比較
画質「低」でデータ受信量を比較です
Huluの場合、テレビで画質選択はできません
が、パソコン経由でテレビに出力する方法で画質選択できます
Netflixはテレビでも画質選択可能です

以下は画質「低」で比較したデータ受信量です
 HuluNetflix
45分0.30~0.35G0.20~0.23G
60分0.40~0.45G0.32~0.35G
90分0.75~0.80G0.45~0.48G



■画質「低」の速度
受信量から通信速度を計算すると
Huluは 0.9Mbps~1.15Mbps
Netflixは 0.6Mbps~0.72Mbps
実際は送信データも加わるのでプラス1~2割くらいでしょうか?


それぞれ公式な推奨通信速度は、、、
Huluの推奨通信速度は 3~5Mbps
Netflixの推奨通信速度は 1.5Mbps
だそうです



■WiMAX制限速度
3日間で10Gの制限を越えた場合の低速度1Mbpsで再生できる?
画質「低」でテスト

Huluは無理です
分単位に待機アイコンが表示され、音声も画像も途切れ途切れで見られたものでは無いです
Netflixは見られます! 普通に見られました!



■感想
画質「低」で比較すると、Huluは意外ときれいです
Netflixは残念ながらあまりきれいとは言えないです
背景にまだら模様が見えたりします
特に画像変化が大きい時に荒さが目立ちます
が、なんとか見られるかな?
私は許容範囲です(^^;;;
ということで、Huluを解約する予定です

Netflixは、10Gの制限を越えた場合の低速度(1Mbps)でも見られるのが最大の強みです

2021年8月14日土曜日

フィットウェーブ D211 電波時計

振動アラーム機能(バイブレーション)ありの小型時計を探してました
リズム時計、電池は単4形2本、1600円
サイズ : 106 x 70 x 14mm  薄型です
調整不要の電波時計です
これを枕の下に置いて使います
fitwave1.jpg


fitwave2.jpg



■設定
電池を入れて5分ほどすると電波を取得して時刻が合いました
残念ながら液晶の視認性はあまり良く無いです
奥行きはなぜか台形をしています
fitwave4.jpg

fitwave5.jpg



■アラーム音
びっくりするくらいの大きな音でした
この音は大きすぎます
アラームは、音か振動のどちらかを選択です
fitwave7.jpg



■振動アラーム
振動は連続で2分間続きます
ブーン、ブーン、ブーン、と途切れ途切れの振動では無いです
小型、薄型なので枕の下でしっかりと振動が伝わるのかが心配です
とは言うものの、厚さが3センチもあるような振動装置は枕の下で存在感ありすぎて困ります
どちらを取るかで迷いましたが、、、
値段が安い小型、薄型のこれを選択しました




■結果
枕の下に置いて振動アラーム機能(バイブレーション)を試してみました
私の枕はパイプ枕です、1つ1つのパイプは小さ目です
パイプなので振動が伝わりにくいかも?と思いましたが、、、
試してみると衝撃がしっかりと頭に伝わります
意外と大きな振動で驚いて起きました(^^;;;
止め方は前面のスヌーズか横のアラームスイッチです
fitwave8.jpg

fitwave9.jpg



■感想
今までは目覚まし時計を改良して音をできるだけ小さくしたのですが、、、
それでも音が大きいのです
なので今回の振動アラームです
枕の下と言っても頭の真下、頭の上、頭の横など位置によっては振動の伝わり方も変わると思います
私の場合、少しずらしても良さそうです
しばらく振動アラームを使ってみます

2021年8月9日月曜日

マンガ線形代数入門

線形という言葉をなんとなくわかったつもりでいました
グラフにすると直線になるというイメージです
式としては線形代数=行列だったような
ところが線形代数に複素数が加わると、、、頭の中で整理できません
実数を複素数に置き換えれば良いのですが、、、
複素数で何がしたいの? 何をしようとしている?
意味がわからん、のです

わからなくなったら基本から
連休中に線形代数の入門を読もうと思ったのです
linear1.jpg


linear2.jpg



■マンガ線形代数入門
これなら3日ほどで簡単に読めると思いました
はい、読み終わりました

線形とは?
ax + by + cz ....
定数と変数の積がいくつかの足し算で組み合わさった形
グラフでは直線になるはず
linear3.jpg



■行列
式の練習問題は適当に斜め読みしました(^^;;;
こういう単純計算はコンピューターが得意とするところです
読んでいくうちに、かなりの部分を思い出しました
linear4.jpg



■感想
思い出しただけでも良かったです
何かきっかけが無いと思い出すことも無いわけです
肝心の線形代数と複素数の組み合わせは相変わらず??です(^^;;;
次は複素数の基本かな?
ゆっくりと地道に取り組むことにします

ヒヤッ!としたこと

 昨年に車を運転していてヒヤッ!としたことを書き留めます 反省を込めて下記4つです ・バックするつもりがDに入っていたこと ・思いがけない段差がありアクセルを踏んでしまったこと ・右折時に後から自転車が来ていたこと ・右折時に後から車が来ていたこと 「いらすとや」より