2020年9月18日金曜日

3つだけ残った柿

わが家には1本だけ柿の木があります
昨年の3月に植木市で落札した早秋の甘柿です
既に5年ほど成長した木です
大きな柿の木で運ぶのが大変でした(^^;;;
kaki202009a.jpg
2019.03.24 植えた時の写真






2019年は実をすべて落としました
多分、20個ほどでしょう
収獲はゼロでした(^^;;;
原因は3つほどあるようです
・環境の変化などで自らの実を落とす
・害虫により落ちる
・受粉なしに結実した実は落ちやすい
kaki202009c.jpg

kaki202009d.jpg


今年は暴風の台風もありました
で、大半の実は落ちましたが、3つだけ残ってます
たったの3つですが色が黄色になってました
kaki202009e.jpg

kaki202009f.jpg


1つは回りの枝に当たって傷だらけです
kaki202009g.jpg



早秋の実は9月末から10月に収獲できるようです
今年は3つ収獲できるかも??
たったの3つですが、、、すごくうれしいです
カーポートを壊すほどの台風を乗り切ったことがすごいです

0 件のコメント:

コメントを投稿

ワカメを比較

海岸でワカメを採取していて叱られたのは3月末でした 漁業権を持っている漁師さんがワカメを採っているという話しでした 海岸に流れ着いたワカメもダメ!らしい 何も言わずに引き下がりました その後、保護犬モモと散歩途中に海岸で拾ったりしてます(^^;; これは漁師さんが採取するワカメと...