2020年9月18日金曜日

3つだけ残った柿

わが家には1本だけ柿の木があります
昨年の3月に植木市で落札した早秋の甘柿です
既に5年ほど成長した木です
大きな柿の木で運ぶのが大変でした(^^;;;
kaki202009a.jpg
2019.03.24 植えた時の写真






2019年は実をすべて落としました
多分、20個ほどでしょう
収獲はゼロでした(^^;;;
原因は3つほどあるようです
・環境の変化などで自らの実を落とす
・害虫により落ちる
・受粉なしに結実した実は落ちやすい
kaki202009c.jpg

kaki202009d.jpg


今年は暴風の台風もありました
で、大半の実は落ちましたが、3つだけ残ってます
たったの3つですが色が黄色になってました
kaki202009e.jpg

kaki202009f.jpg


1つは回りの枝に当たって傷だらけです
kaki202009g.jpg



早秋の実は9月末から10月に収獲できるようです
今年は3つ収獲できるかも??
たったの3つですが、、、すごくうれしいです
カーポートを壊すほどの台風を乗り切ったことがすごいです

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです