2019年6月16日日曜日

ジャガイモの収獲

ジャガイモを半分に切って植えたのが10個
そのまま植えたのが10個でそれぞれ別の列にして分けました
雑草が多いのは、これが奥様の流儀だからです
雑草の力を借りて土を肥やしているようです
化学肥料や農薬は使わないことにしてます
potato_crop1.jpg







■半分に切って植えたジャガイモ
9本のジャガイモから収穫しました
こんなに取れました
小さいのもかなりありますが、大きいのもいっぱいです
potato_crop3.jpg

potato_crop4.jpg


■そのまま植えたジャガイモ
さすがに大きいジャガイモゴロゴロです
収穫は楽しいの一言です
と言うかこんなやせた土地でこんなにできるとは思いませんでした
感動です!
1個だけ緑色になったジャガイモがありました
光に当たると緑色になるそうです
土寄せが足りなかったせいでしょう
potato_crop6.jpg

potato_crop7.jpg

potato_crop8.jpg


■食べる
ポテトサラダ、ポテトフライ、肉じゃが、、、
おいしいです
来年も育てたいですが、連作はダメらしいので
7つの畝をエクセルで管理して計画を立てることにしました(^^;;;
ジャガイモの後は、、、エダマメを植えようかと?

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです