2019年4月16日火曜日

ハリオール ブライト

かれこれン十年間、朝食にはエスプレッソコーヒーです
とは言うものの専用の機械を持っているわけではないです
エスプレッソコーヒー豆の極細挽きを買ってドリップで飲んでます

午後に飲みたくなったとき手軽に飲む方法としてこれです
ハリオール ブライト コーヒー & ティー フレンチ プレス
アマゾンで1750円でした
hario1.jpg





■フレンチ プレス
なぜフレンチ プレスと呼ぶのかわかりませんが、、、
紅茶でよく見かけるあの押すタイプです
コーヒーでも使えるんですね
2杯用です
hario2.jpg

hario3.jpg


■使い方
1人用だと10gのコーヒー粉を入れ
お湯を注ぎ(最初に少しのお湯で蒸らしたほうが良いと書かれていました)
待つこと3分ほど
上から押して
後はカップに注ぐだけ
hario4.jpg

hario5.jpg

hario6.jpg

hario7.jpg

hario8.jpg

hario9.jpg


■感想
説明書には2分くらいと書かれていますが、、、
濃いのが好きなので3分ほど待ちます
しっかりと濃いです!(^^;;;
コーヒーの粉が極細挽きというのも影響しているかも?

カップの底にどろっとしたのが少し残ります
お店で飲むエスプレッソとはちょっと違いますが
これはこれで良いです
苦みでシャキッと感は十分にあります
毎日ではないですが、仕事で行き詰まった時、リフレッシュする時や気分転換に飲みます

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです