2018年3月16日金曜日

甘酒ミルクパンと甘酒蒸しパン

「京の酒 佐々木酒造」だそうです
128円と108円で、それぞれ+消費税
2つも食べるのか? と、自問しながら買ってしまいました(^^;;;
sasaki_ama1.jpg






佐々木酒造については、、、
1893年創業の老舗酒造と書かれいてます
sasaki_ama3.jpg

■甘酒ミルクパン
ミルクパンということもあってちよっと甘いかな?
甘酒の風味はあります、、、が、香り付けだけのような気もします
最初はいいのですが、クリームが重たく感じてしまうのです
sasaki_ama10.jpg

sasaki_ama11.jpg



■甘酒蒸しパン
どちらかというとこちらのほうが好きです
甘さも控えめで、食べやすかったです
こちらも風味付けだけのようです
sasaki_ama20.jpg

sasaki_ama21.jpg


■感想
甘酒をパンにするという発想がどうかと思うし
それを買う人もどうかと思います(^^;;;
甘酒を食べたくてわざわざパンを買う人は少ないような気がします
ということで、人気が出るとはとても思えませんが。。。
甘酒蒸しパンはまた食べても良いかな?と思ったのでした

0 件のコメント:

コメントを投稿

4年に1度の電気安全調査

九州電気保安協会から電気安全調査に伺います、という案内がありました 漏電、ブレーカーの破損チェックだそうです 今日がその日で、立ち会いました 5分程度で終了しました 「問題ありませんでした」 後は、、、ずっと吠えてた保護犬モモの話題でした(^^;;; 暑い中をありがとうございまし...