2025年4月21日月曜日

ワカメを比較

海岸でワカメを採取していて叱られたのは3月末でした
漁業権を持っている漁師さんがワカメを採っているという話しでした
海岸に流れ着いたワカメもダメ!らしい
何も言わずに引き下がりました

その後、保護犬モモと散歩途中に海岸で拾ったりしてます(^^;;
これは漁師さんが採取するワカメと同じなの?という疑問が沸きました
以下、写真をクリックすると拡大されるはず



■比較
「漁師さんからいただいたワカメ」を友達が少しだけ分けてくれました
売り物のワカメと海で拾ったワカメを比較してみます

左が海岸で拾ったワカメ、右が漁師さんからいただいたワカメ
両方とも茹でた後です
色がまったく違います、濃い緑色です
厚みが違います、ゴツゴツしてます


拾ったワカメ

漁師さんからいただいたワカメ

長さが違います、写真には無いですが拾ったワカメは30センチ~1メートルほど
漁師さんからいただいたワカメは2メートル以上あります




■感想
まるで違います
小学生でもわかると思います
漁師さんが採取するワカメだという主張は、、、的外れ??
流れ着いたワカメは売り物にならない気がします

もう1つ、漁業権があるという主張はごもっともです
これはどうにもなりませんね
なので、、、
海岸で朽ち果ててしまうワカメを拾って帰るくらいは大目に見てやって下さい

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです