2025年1月26日日曜日

薬屋のひとりごと シーズン2 エピソード3

シーズン2 エピソード3 冬人夏草

タイトルの「冬人夏草」というのは存在しないと思います

ネタバレ注意!




■冬人夏草
昆虫などに寄生するキノコ「冬虫夏草」の「虫」に「人」を当てたのでしょう
つまり死体を苗床にして育ったキノコという意味で冬人夏草

「シーズン1エピソード12 - 第12話 宦官と妓女」で冬虫夏草が出てました
かなり珍しいキノコです
残念ながら実物を見たことは無いです



■カエンタケ
指先のような形の赤い有毒のキノコと言えば、、、
おそらくカエンタケだと思います
燃える炎のような形からこの名前?
所沢市ホームページより

触るだけで皮膚がただれる?
-----------------------------
触ると皮膚がただれたりするといわれる
しかし、接触についての野外での被害の実例はなく、現在は研究中である
そもそも毒の主成分であるマイコトリコテセンの皮膚への浸潤自体がかなり鈍いものであり、
触れて直ちにびらんを発症するとは考えにくい
ウイキペディアより
-----------------------------



■感想
よく映画やドラマなどで、埋められた死体の上に育つ草花の種類が他と違う?
などと聞きますが、実際のところはどうなんでしょう??
人間に限らず動物の死体でも似たような環境になるはずです
わが家で見つかった動物の死体は庭の隅に埋めてやりました
スズメ、モグラ、コウモリの墓の周囲は他と変わりないです

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです