2024年6月23日日曜日

古いスマートフォン3台

整理してたら出てきた3台です
向かって左から
HTC HT-03A, au IS05, au IS01
2010年~2011年頃に購入したスマートフォンです
なつかしい~
smartphone1.jpg






■HTC HT-03A
Android 1.5ですが、開発はこれよりずっと前から始めてました
動作確認用なのでシムカード無しです
手前に小さなトラックボールが付いてます
smartphone3.jpg



■au IS05
Android 2.2で個人で購入したスマートフォンです
電話機能は不要でしたのでシムカード無しです
通勤電車の中でプログラムを表示して確認したりしてました
smartphone5.jpg



■au IS01
Android 1.6
これもシムカード無しです
キーボード付きの画期的なスマートフォンでした
USBケーブルを接続したら動きました
これはこれで使えそうな気がしますが、、、
Pythonをインストールできるのかな?
smartphone7.jpg



■感想
14年間でこんなに進歩したのかぁ~と感慨深いです
初期のAndroidはバグも多く、おもしろかったこと、苦労したことなど
思い出が蘇ってきて、、、
整理してたはずなのに、3台とも捨てられませんでした(^^;;
特にキーボード付きのスマートフォンは好きでした
今でもこういうのがあったら良いのになぁと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿

4年に1度の電気安全調査

九州電気保安協会から電気安全調査に伺います、という案内がありました 漏電、ブレーカーの破損チェックだそうです 今日がその日で、立ち会いました 5分程度で終了しました 「問題ありませんでした」 後は、、、ずっと吠えてた保護犬モモの話題でした(^^;;; 暑い中をありがとうございまし...