2024年5月6日月曜日

キジと遭遇

保護犬モモの散歩で何度か見かけているキジです
ですがデジタルカメラを持ち歩かないので写真を撮ることができませんでした
たまたま昨日は持参していて撮ったのがこれ
これが最大ズームです、とほ
写真をクリックすると拡大されるはず
pheasant1.jpg






距離にして50mくらいでしょうか?
近寄ると駆け足で逃げて行きます
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
pheasant3.jpg


なぜかカラスと一緒に食事中??
お互いに争ったりはしないのですか?
pheasant4.jpg


もう少しズーム倍率の高いデジタルカメラを持ち歩かないとダメですね
pheasant5.jpg


岡山の実家で、子供の頃にじいちゃんが空気銃でギジを仕留め、
すき焼きにしてごちそうしてくれたと聞いたことがあります
残念ながら覚えてないです(^^;;




■キジも鳴かずば
このタイトルの「まんが日本昔ばなし」が記憶にあります
とてもかわいそうな話しで、強烈な衝撃と共に刻まれています
興味のある方は下のリンクに「あらすじ」
http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=55

0 件のコメント:

コメントを投稿

4年に1度の電気安全調査

九州電気保安協会から電気安全調査に伺います、という案内がありました 漏電、ブレーカーの破損チェックだそうです 今日がその日で、立ち会いました 5分程度で終了しました 「問題ありませんでした」 後は、、、ずっと吠えてた保護犬モモの話題でした(^^;;; 暑い中をありがとうございまし...