2024年5月18日土曜日

ソラマメと破竹とアスパラ

いただきものです
ソラマメは国東へ来てから毎年いただいている野菜です
東京では値段が高くて買えませんでした(^^;;
破竹はアク抜きの必要無いタケノコだそうです(茹でるだけ)
アスパラもいただきました
初夏の野菜です
sora_hatiku1.jpg






■ソラマメ
少し切れ目を入れてそのままオーブンで焼きます
塩をパラパラ
sora_hatiku3.jpg

天ぷらもうまい!
手作りコンニャクの天ぷらも最高です
sora_hatiku4.jpg

ソラマメご飯
sora_hatiku5.jpg


■破竹(はちく)
さっぱりとしたクセの無いタケノコです
天ぷらはソラマメ、破竹、アスパラです
sora_hatiku10.jpg

シャキシャキとした食感はしっかりあります
sora_hatiku11.jpg


■感想
旬のおいしい野菜をいただけるのはありがたいことです
わが家は野菜が中心の食事なのでとても助かってます
いつもありがとうございます

0 件のコメント:

コメントを投稿

2台のパソコンを廃棄

1台は Linuxです もう1台は Windows7です Windows7は仕事で動作確認用として使用 Linuxも仕事で開発用でした 引退後はどちらも不要となったので廃棄します 開発プログラムやデータが詰まったハードディスクをどうする?