2024年4月17日水曜日

タケノコ掘りとネモフィラ

義姉宅の山でタケノコ掘りでした
前回に収獲したタケノコはほとんど食べてしまったので
もう一度掘りに出かけました

帰りにネモフィラを見ました
bamboo_dig00.jpg






■タケノコ掘り
今回も腰痛のため保護犬モモと見てました(^^;;
bamboo_dig3.jpg

bamboo_dig4.jpg

bamboo_dig5.jpg


■ネモフィラ
国東町小原のコスモスの隣の休耕田です
残念ながら菜の花は終わってましたが、ネモフィラは満開でした
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
nemophila1.jpg

nemophila2.jpg


きれいな水色が目に鮮やかでした
nemophila3.jpg

nemophila4.jpg


■感想
タケノコは毎日のように食べてます
シャキシャキとした独特の食感が楽しいです
余ったタケノコを冷凍すれば数ヶ月は大丈夫のようです
当分はたべられそうです

0 件のコメント:

コメントを投稿

祇園山と国東ラバーダック

保護犬モモと祇園山を登ってきました 標高80mと聞いたことがあります 一直線に上りますが、、、ゆっくり歩けばなんとか登れたはずです 写真をクリックすると拡大されるはず