2023年12月24日日曜日

ダイハツの不正

認証試験 25項目で174件の不正が見つかったようです
不正内容をざっと読みました
taft.jpg






■認証試験
衝突試験の不正が7項目
座席ベルト試験の不正
車外騒音試験の不正が2項目
ヘッドランプレベリング試験の不正
デフロスタ試験の不正が2項目
速度計試験の不正
排出ガス・燃費試験の不正
などなど、25項目
こんなにたくさんの試験で不正を行ったとは!



■感想
25項目も不正をすれば、、、疑問に思う人もいるはずです
内部告発は当然と言えば当然ですが
34年間も表に出なかったというのも驚きです

わが家のタフトは、今のところ特に問題なく運転できてます
警告音もしっかり鳴ってくれます
もしも安全性に問題があるなら緊急の対応が必要でしょう
近いうちにダイハツから不正についてのお知らせが届くと思います

国土交通省が車種ごとに順次結果を公表すること、
安全性が確認された車種から出荷を再開するらしいです

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです