2023年4月4日火曜日

タケノコ掘り

毎年恒例になった親戚の裏山でタケノコ掘りです
この時期は花粉症で調子が悪く、できるだけ飛散が少ない日を選びます
takenoko_dig1.jpg





■掘る
裏山は石がゴロゴロしてます
根を切らないと取り出せないので、、、
タケノコ掘り用? ちょっと変わったクワで掘ります
1つ掘り出すのに10分くらいかかりました
腰痛持ちの私にはかなりこたえます
takenoko_dig2.jpg

takenoko_dig3.jpg


■タケノコ
全部で8本
私が掘ったのは3本です
あまり無理はしないようにしました
takenoko_dig5.jpg


■茹でる
あく抜きです
米糠(こめぬか)と一緒に1時間ほど茹でます
takenoko_dig6.jpg


■新タマネギ
この後、タマネギを抜きました
40個ほどです
持って帰る時の車の中は、、、タマネギの臭いですごかった!
onion.jpg



■感想
掘った手がジンジンしてました
パソコンのキーボードがいつも通り打てないというありさまです
1年に1度の楽しいイベントでした
しばらくの間はおいしいタケノコをいただけます
新タマネギは夕食で食べました
甘くておいしい!

0 件のコメント:

コメントを投稿

4年に1度の電気安全調査

九州電気保安協会から電気安全調査に伺います、という案内がありました 漏電、ブレーカーの破損チェックだそうです 今日がその日で、立ち会いました 5分程度で終了しました 「問題ありませんでした」 後は、、、ずっと吠えてた保護犬モモの話題でした(^^;;; 暑い中をありがとうございまし...