2021年12月26日日曜日

今年の1月7日から8日にかけて降った雪は積もりました
それ以来です
今回は2~3センチほどですが、まだ降ってます
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
snow20211226.jpg





国東市ではほとんど降らないし、降っても積もることは無いと聞いてました
車のタイヤはノーマルです
雪が溶けるまで外には行けませんね
自転車がありますが、、、無理でしょう(^^;;;
snow20211226a.jpg


家庭菜園も真っ白
聖護院ダイコンは大丈夫かな?
snow20211226c.jpg

snow20211226d.jpg

追記
「初雪」とは?
気象庁における初雪とは、寒候年(前年8月から当年7月まで)に初めて降る雪(みぞれを含む)です。
気象庁より

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです