2021年9月27日月曜日

椿八幡神社とクスノキとウォーキング

お目当てはクスノキです
その後、3キロほどのウォーキング
マップはここ
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
tunaki_hatiman00.jpg







鳥居とクスノキ
tunaki_hatiman01.jpg


クスノキの樹齢は1000年?
tunaki_hatiman02.jpg

立派でした
tunaki_hatiman04.jpg


神社の境内
tunaki_hatiman10.jpg


左右に大きな破魔矢と熊手
tunaki_hatiman11.jpg

tunaki_hatiman13.jpg


川沿いにバード ハウスがありました
「鳥」専門のペットショップでしょうか?
tunaki_hatiman15.jpg


椿八幡神社の駐車場に車を停めて武蔵川をぐるっと1周するウォーキングでした
ヒガンバナがいたるところで咲いてました
クスノキは見応えがあります

0 件のコメント:

コメントを投稿

4年に1度の電気安全調査

九州電気保安協会から電気安全調査に伺います、という案内がありました 漏電、ブレーカーの破損チェックだそうです 今日がその日で、立ち会いました 5分程度で終了しました 「問題ありませんでした」 後は、、、ずっと吠えてた保護犬モモの話題でした(^^;;; 暑い中をありがとうございまし...