2021年7月21日水曜日

ランデックスYT5266WH 携帯時計

コンパクト携帯時計です
ヨドバシで 1070円でした
電波時計、目覚ましもあります(音量は大小切替)
温度、日付表示もあります
単4電池2本は入ってました
landex1.jpg





■今までの携帯時計
以前は旅行用の携帯時計を部屋の隅に置いてました
ボタン電池で半年~1年くらいは使えてたのですが、、、
なぜか1ヶ月ほどで電池が無くなってしまうのです
電池によってはたったの2週間で切れます
ボタン電池は100均ではなくホームセンターや電気店などいろいろ変えました
Panasonic, maxell,東芝など4種類ほど試したのですが同じです
ボタン電池の問題だろうとは思いますが、こう言うので悩むのはイヤなのであきらめました
10年以上も使用していた携帯時計を廃棄します
landex3.jpg



■サイズ
90mm×72mm×21mm / 50g
メジャーより一回り大きいですが、厚さは半分くらいです
landex4.jpg


■表示
時刻、日付、曜日、温度です
視認性は正面からまあまあです
上下左右から見ると少し見づらいです
landex5.jpg

ライトを付けると良く見えます
landex6.jpg


■感想
電波を拾うまでは1分ほどでした
正確な時刻を刻んでいます
アラーム音はピッピッピッと一般的な音です
音量の大小切替ができます
1070円であまり多くを望むのはいかがなものかと。。。
これで十分です
単4のアルカリ電池2つで1年以上動いてくれれば良いです

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです