2020年11月29日日曜日

イタチとタヌキとキツネ

固いバナナとラフランスを小さく切って皮ごと置いてみました
翌日は何事も無かったのですが、2日目はきれいに食べられてました
イタチとタヌキは果物が好きみたいです
キツネは?
banana1126.jpg






最初に来たのがイタチ
weasel20201127c_x264.mp4

口にくわえてどこかへ行ったのは何かがやって来たから?
weasel20201127d_x264.mp4


この後すぐにタヌキが来ます
racoon20201127b_x264.mp4

そして、タヌキは2匹
いつも2匹のようです
racoon20201127c_x264.mp4


キツネは何も食べませんでした
やっぱり油揚?
キツネは稲荷神社で神の使いだったと思います
雑食だそうですが、基本は肉食だそうです
なので油揚が好きというのは、、、間違いでしょう
キツネと言うと「ごん狐」を思い出します
fox20201127a_x264.mp4



たまたま残っていたバナナとラフランスはどちらも固くて、、、
残り物を置いただけで、餌づけするつもりではないです
野良なので基本は放置です
エサをやって毎晩のように来てもらっても困るし(^^;;;
近所迷惑にもなりそうです

不思議なことにタヌキとキツネが来るとネコは来ません
まったくカメラに映ってないのです
ひょっとして避けてる??

0 件のコメント:

コメントを投稿

狂犬病予防注射

毎年、10月に接種してました 残念ながら、秋期(10月)の狂犬病予防集合注射は無くなりました なので国東市で予防注射は1年に1回、4月のみです 3,250円(内訳…予防注射料 2,700円+注射済票交付手数料 550円) 受けてきました