2020年10月17日土曜日

キンモクセイが咲きました

まだまだ小さいキンモクセイが咲きました
ただ、花の色が少し薄い気がします
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
garden10_1.jpg






本来、もっとオレンジ色が濃いのでは?
そばに近寄って嗅ぐと、、、少しだけキンモクセイの香りがします
garden10_2.jpg


先週、照手モモも1つだけ咲きました
これは勘違いでしょう
garden10_3.jpg


お隣のサクラも3つ4つ咲きました
10月サクラではないので、これも勘違いでしょう
garden10_4.jpg

garden10_5.jpg


マリーゴールドは今が満開です
garden10_6.jpg


これは売れ残っていたムクゲ
798円が半額の399円でした
植え付けは12月~です
garden10_8.jpg


これは先週に拾ったギンナン
洗って乾燥させてます
この後、殻を割ってむく作業があります
garden10_9.jpg


今年はサツマイモを植えるのを忘れました
5月に植える予定でしたが、、、
草刈りやソラマメ収獲やジャガイモ収獲や庭の改良など
何もできませんでした
家庭菜園なのでスケジュールなんて必要ないと思ってましたが、
土作り、種まき、苗植え、収獲の予定表を作ったほうが良いかも?
と考えるようになりました

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです