2020年8月23日日曜日

サルスベリとクマバチとオクラ

わが家のサルスベリは大きくなりました
とっくに私の背を越えてます
ホントは横に出た枝を剪定するべきだったようです
放任するとこんな風にあちこちに伸びてしまいます

そこへ、ブ~ンという大きな羽音
もしかしてクマバチ?
sarusuberi20200823a.jpg






こんな大きな体に小さな羽、良く飛べるものだと感心してしまいます
クマバチを見ていると、ひょっとして人間も飛べるかも?
以下、写真をクリックすると拡大されるはず
sarusuberi20200823b.jpg


クマバチのオスには針が無いので刺すことはないらしい
ゆっくり近づいて写真に撮ります
と言うかオス・メスの見分け方を知らないのです(^^;;;
sarusuberi20200823c.jpg


苗木の無料配布で2018年12月にいただいたサルスベリです
こんなでした
sarusuberi201904.jpg

それが2m越えてこんなです
sarusuberi202008.jpg


オクラも大きくなりました
私と同じくらいです
garden0823a.jpg

オクラの花は綿の花に似ています
同じアオイ科です
garden0823b.jpg

毎日3つ4つ収獲しています
そうめんのつゆに刻んで入れて食べてます
garden0823c.jpg

隅っこで咲いているケイトウ
garden0823d.jpg

ピンク色のホウセンカが満開です
garden0823e.jpg

カボチャの花とカボチャの実
収穫は1週間後くらいでしょうか?
garden0823f.jpg

garden0823g.jpg

今日の収獲はミニトマトとオクラです
garden0823h.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです