satoshi ブログ
2020年5月24日日曜日
ジャガイモの収獲
茎も葉も半分くらい枯れてました
植えてから98日目です
収獲は100日前後と言われてます
ということで3つだけ残して残りを収獲しました
周囲を
スコップ
で慎重に掘ります
写真で見ると大収穫のように見えますが、、、
実はみんな小ぶりです(^^;;;
スーパーなどで売られているジャガイモよりも小さいです
収獲したばかりだと水分が多いらしいです
このまま食べても良いし、2・3日ほど日陰の風通しの良い場所に保管してから食べても良いです
少しだけ
緑色したジャガイモ
日光に当たった部分は緑色に変色します
多めにざっくり切り取るか、あきらめて捨てます
スコップでキズが付いたジャガイモが4つほどあったので
素揚げにして軽く塩をふって食べました
最高にうまいです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
祇園山と国東ラバーダック
保護犬モモと祇園山を登ってきました 標高80mと聞いたことがあります 一直線に上りますが、、、ゆっくり歩けばなんとか登れたはずです 写真をクリックすると拡大されるはず
中国の配送業者 TopYou
アマゾンで送料無料、2週間で届くということで注文しました TopYouという名前の配送業者 聞いたことが無かったのですが、、、中国だそうです 追跡番号で確認すると、注文2日後に発送 日本に到着、通関手続き完了が8日後 ここまでに10日かかってます 画像をクリックすると拡大されるは...
九州電力の IJUターン応援プラン
「九州に移住されたお客様にお得なプラン」 ということです 条件は3つ ・九州外からの移住 ・電気の使用開始から1年以内 ・ご家庭向けの料金プラン 詳しくはこちら 申込から1年間、電気料金が5%割引きです! ■必要な書類は2つ ・申込書類(ホームページから申込書類をダウンロードして...
栗くり坊主で栗むき
今年も親戚からいただいた栗です 一晩水につけました 3年前に購入した 「栗くり坊主」 を使ってむきます そして、、、栗ご飯です
0 件のコメント:
コメントを投稿