2019年8月29日木曜日

アイスコーヒー2種

大分県国東市に引っ越して、、、最初の夏もそろそろ終わり?
ここのところ雨続きで最高気温は30度を下回ってます
朝晩は東京よりも涼しい気がします
が、庭に出ると蚊に刺されます
先日は4カ所も刺されました(^^;;;

今、購入しているアイスコーヒーは2種類

・セブンプレミアム いつもの珈琲
・ドトール アイスコーヒー

その他、6月に作った梅ジュース、麦茶を飲んでいます
ice_coffee.jpg






■ドトール アイスコーヒー
ここ大分県でドトール店舗は大分市に2店舗あるだけです
知名度はかなり低いです
ドトール アイスコーヒー特有の苦みが好きです
ほのかに残る後味も良いです
セブンと比較して雑味?が少ないような気がします
加えてセブンより濃いです
後味のコーヒーの香りも好きだったりします
パックのアイスコーヒーの中では一番おいしいと思います

飲み比べてみないとはっきりとした違いはわかりづらいです
更に値段が違います!
セブンのほうは1本257円(税込)ですが
ドトールのほうは、12本で42344円(送料込み)
これは通販で安売りの時の価格です
1本当たり353円で、セブンのより100円ほど高いです!
ice_coffee_d.jpg


■セブンプレミアム いつもの珈琲
ドトールのアイスコーヒーをいつも買えるわけでは無いです
通販で安売りの時だけです
なので普段はセブンプレミアムのアイスコーヒーです
これも好きです
ドトールと比べて少し薄い??
と言っても市販のアイスコーヒーの中ではかなり濃いと思います
アイスコーヒーの苦みもなかなか良いです
後味のすっきり感はドトールのより上かも?
このあたりは好みですね
ice_coffee7.jpg


■感想
苦みと濃さで選ぶならドトールのアイスコーヒーです
後味は、、、
すっきりのセブンプレミアム、
少しだけ苦みが残るドトール
値段は、、、
ドトールは1本あたり100円も高いです
安売りの時だけちょっと贅沢をしてドトールのアイスコーヒーを買います

まだまだ暑い日が続くことでしょう
ドライアイにはコーヒーが良い?とテレビで放送されていました
カフェインが涙を増やす??
加えて、ガンの予防効果があると言われてます(肝臓ガン)

0 件のコメント:

コメントを投稿

狂犬病予防注射

毎年、10月に接種してました 残念ながら、秋期(10月)の狂犬病予防集合注射は無くなりました なので国東市で予防注射は1年に1回、4月のみです 3,250円(内訳…予防注射料 2,700円+注射済票交付手数料 550円) 受けてきました