2018年12月21日金曜日

タクボ 物置

最初は自分で組み立てる予定でした
小さい物置で 間口1200×奥行60×高さ1200mm
これくらいなら組み立てられると思っていましたし、アンカーもなんとなるはずでした
ところがこれでは小さいと。。。(^^;;;

サイズは 間口1879×奥行900×高さ1900mm
ケッコウな大きさです、これを1人で組み立てるのは無理です
私が組み立てて、台風で倒れたりしたら大変です

頼んだのはコメリです
組み立て工事込みで、税込 82,000円
アンカー工事代は4カ所で 10,800円
合計で 92,800円
takubo1.jpg






■組み立て
納期は3週間ということでした
が、振り込んでから施工日まで待たされること約1ヶ月!
人手不足で忙しいらしいです
実際の組み立て作業は2人で1時間40分ほどで完成しました
残土も持ち帰っていただきました



■アンカー
アンカーの仕上がりはさすがですね
こんなん私にはできない(^^;;;
シロウトには絶対に無理ですね
takubo3.jpg

基礎の部分はブロックが6つあり
それぞれのブロックの下にはモルタルが敷かれて水平を取っているようです
年月による水平の微調整は6つのアジャスターで行って下さいとのことでした
takubo4.jpg


■物置
隅々の取付もきれいで、ゆがみやキズもありません
当たり前と言えば当たり前なのですが。。。
takubo7.jpg

加えて、大人が寝られるくらいの広さがあります
ここで寝るのか?
takubo8.jpg

takubo9.jpg


■感想
モルタルが完全に固まるまで1週間~10日ほどかかります
物を入れるのは翌日からにして下さい
できれば数日待っていただくのがよろしいかと思います、とのことでした

いや~、頼んで良かったです
まったく経験がないのに、これを1人で組み立てるなんて無理でしょう
と言うか無謀だと思います
腰を痛めそうだし。。。(^^;;;
良かった良かった、物を入れるのは2・3日待ちます
磁石が付くらしいので100均でフックとか買ってきます
takubo10.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

よつ葉乳業 バター回収

約628万個を自主回収だそうです わが家も 「よつ葉 北海道バター 食塩不使用 150g」 が2個あったので確認しました 工場製造ライン機器ベルト部品破損により、ベルト内の金属線が破断し、 製品の一部に混入している恐れがあることが判明致しました。 お客様の安全を最優先に考え、対象...