2018年12月24日月曜日

今年の苗木( 2018年 )

買った物、いただいたもの
小さな苗木、少し成長した苗木、
実がなる木、実がならない木、食べられる実、食べられない実
葉が落ちる木、紅葉する木、いろいろあります

クリスマス用にポインセチアをいただきました
ありがとうございます
garden0.jpg






オタフクナンテン

50センチほど

入札で1000円garden1.jpg
ジンチョウゲ2本
(赤と白)

50センチほど
半額セール
2本で1580円
garden2.jpg
ジューンベリー

1メートルほど
今は葉が無い
1080円
ポイントで買う
garden3.jpg
ブルーベリー

10センチほど
200円garden4.jpg
ブラックベリー

10センチほど
200円garden5.jpg
マルベリー

10センチほど
200円 
サルスベリ

50センチほど
苗木の無料配布garden6.jpg
イロハモミジ

50センチほど
苗木の無料配布garden7.jpg
ウバメガシ

50センチほど
苗木の無料配布garden8.jpg
丸葉ユーカリ
2本

50センチほど
2880円
ポイントで買う
garden9.jpg
garden10.jpg
カシス

70センチほど
2980円garden11.jpg
びわ

50センチほど
2580円
garden12.jpg

■実がなる木
6本です
ジューンベリー
ブルーベリー
ブラックベリー
マルベリー
カシス
びわ

ブルーベリーは同じ系統の木が2本ないと実がならない?と聞きました
来年にはあと3本くらい追加する予定です



■追加したい木
イチジク    成長が早いのでどうしたものかと思案中
カキ        甘柿と渋柿があります、渋柿は干し柿にします
キンモクセイ    オレンジ色の小さな花と良い香りが特徴
オリーブ、キンカン、モモ、ウメ、、、などなど
植える場所があるのか??(^^;;;


■欲しいけど無理な木
イチョウ、ユリノキ、ケヤキ、スズカケノキ、クスノキ、クヌギ、、、など
どれも大木になるので庭に植えるわけにはいきません(^^;;;
大木になる前に私は死んでるとは思いますが。。。



■感想
サクラは毛虫が付くので、、、ちょっと
小さな水路を隔てた斜め隣に4・5本あるので春には庭から見ることができるでしょう
今は玄関前に植えたオタフクナンテンが真っ赤に色づいてきれいです
ジンチョウゲは小さなつぼみを付けているので春が楽しみです
わが家の木に実がなるのは2~3年先だと思います
それまで育ってくれるといいですね
garden19.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

狂犬病予防注射

毎年、10月に接種してました 残念ながら、秋期(10月)の狂犬病予防集合注射は無くなりました なので国東市で予防注射は1年に1回、4月のみです 3,250円(内訳…予防注射料 2,700円+注射済票交付手数料 550円) 受けてきました