2018年12月15日土曜日

大神ファーム( 2018.12.15 )

ハーブ園ということで行ってきました
約20キロほどの距離で、30分くらいで着きました

場所はここ
oogafarm01.jpg


oogafarm02.jpg



大神と書いて「おおが」と読むようです
入場量600円ですが、12月~2月までは300円だそうです
oogafarm03.jpg

oogafarm04.jpg


早咲きの菜の花が満開でした!
oogafarm06.jpg

oogafarm07.jpg

oogafarm08.jpg

oogafarm09.jpg


その先は海です!
oogafarm10.jpg

oogafarm11.jpg


振り返ると菜の花
暖かい日差しに黄色がよく似合います
oogafarm12.jpg

おしゃれなレストラン
oogafarm13.jpg


何を勘違いしたのかスイセンが咲いてました
oogafarm14.jpg


これはミモザ(アカシア)です
春には黄色い小さな花を咲かせます
oogafarm15.jpg


ルリジサが咲いてました
これも咲くのが早すぎるような気がします
oogafarm16.jpg


シークワーサー
初めて見ると思いますが、実の付き方がこんなん?
oogafarm17.jpg


チョコレートコスモス
独特の存在感があります
oogafarm18.jpg


マガモでしょうか?
何かくれると思ったのでしょう
そばにやって来ました
oogafarm20.jpg


駐車場の脇に苗市場があります
oogafarm21.jpg

ハーブの苗をポット単位で売っているのですが
380円前後とちょっとお高い気がしました
その他の苗木も少し高めです
oogafarm22.jpg



■感想
入場料が半額の300円だったので良かったです
早咲きの菜の花はなかなかでした
ですが600円だとどうでしょう??
加えて、園内への飲食物の持ち込みはご遠慮下さいと書かれていました
となると食べて行くか園内のレストランで食べることになります
ハーブが目的ならそれなりに満足できるかもしれませんね

何度も訪れた無料の東京都薬用植物園が懐かしいです(^^;;;

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです