2018年11月9日金曜日

消火器

家庭用消火器業務用消火器の2種類があります
知りませんでした(^^;;;

「住宅用(家庭用)消火器」と「業務用消火器」はどこが違うの?
答えはこちらです(日本消防検定協会)

extinguish2.jpg





■簡単に言うと、、、

●「住宅用(家庭用)消火器」
・コンパクトで女性や高齢者でも操作しやすい
・耐用年数は5年程度
軽くて使いやすいってことでしょう

●「業務用消火器」
・家庭用消火器より消火能力や使用範囲が優れている
・耐用年数は8~10年
重くてしっかり消せる?
extinguish4.jpg


■仕様
アマゾンより
検定型式番号:消第29 12号 消火薬剤:粉末ABC
総質量/消火薬剤良:粉末ABC 適応火災:不通火災/油火災/電気火災
加圧ガス:窒素(ノンフロン)約3.9kg/3.0kg
使用温度範囲:-30℃~+40℃ 能力単位:A-3/B-7/C
放射時間:距離:約14秒(20℃)/4~6m(20℃)
総質量:3.9kg
extinguish5.jpg

■圧力
赤色の指針緑色ゾーンにあれば良いということです
extinguish7.jpg

extinguish8.jpg

■ホース
先端部分は簡単に抜けます
extinguish9.jpg

■使い方
黄色いピンを抜き、ホースを火に向け、グリップを強く握る
女性は4キロの消火器を支えられる?
グリップを強く握ることができる?
噴射する時の反動はかなりの力だと思います
勢いでホースが上へ向いてしまうかも?
extinguish10.jpg


■感想
非力な女性にはどうかな?という印象です
加えて、基本的に使い切りだそうです
使い始めて途中で止めてピンを差し込み、後でまた使うなんてことはできません
できるけど、そんなことをしてはダメです
そして使用期限は2028年と書かれてます
わが家だけではなく、隣家の火事にも役立つことを念頭に置きます
でも使うことが無いように。。。

無事に役目を終えた場合、、、
リサイクルとして特定の窓口に持ち込みます

0 件のコメント:

コメントを投稿

久し振りの雪

2024年はほとんど積もらなかったと思います 今年は少し積もりました 10センチあるかな?