2018年7月7日土曜日

「コーすけ」とLED電球

お昼は Coopでパンを食べていたら、、、
得体のしれない真っ赤なキャラが現れました
koasuke1.jpg





赤ちゃんに近づいておでこでタッチ
サポートしてた女性が泣かないのねぇ~
泣く子が多いんですよ~
だそうです
子どもが泣いてしまう? ゆるキャラって、、、どうなん?
koasuke2.jpg



この後、、、
使っていた電球2つを持ってコジマ電気へ
東京都は使用している電球( 36W以上 )を2つ持って行くと LED電球1つと交換してくれます
その期限が7月9日だったのです
LED_CM.jpg

書類にサインして、、、
パナソニックの40Wと交換しました
洗濯機、冷蔵庫、アイロンなどを見て帰りました
LED電球は使わずに置いてあります(^^;;;
LED0707.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

4年に1度の電気安全調査

九州電気保安協会から電気安全調査に伺います、という案内がありました 漏電、ブレーカーの破損チェックだそうです 今日がその日で、立ち会いました 5分程度で終了しました 「問題ありませんでした」 後は、、、ずっと吠えてた保護犬モモの話題でした(^^;;; 暑い中をありがとうございまし...