2018年5月20日日曜日

水切り

食器を洗った後の「水切り」ではなく、、、
家の土台部分に取り付ける「水切り」です
雨水が回り込んで壁などに侵入しないように防ぐ役割を果たします
ここで重要なことは水を防ぎながら空気を通す仕組みです
同時にネズミ除けや虫よけ対策も施されます

この構造がメーカーによって微妙に違うため理解できませんでした
百聞は一見に如かず!
実際の建築途中の家を見ると一目瞭然です

mizukiri00.jpg
水切り写真(城東テクノ株式会社より)






断面を図解するとこんな感じになり
外壁と土台・断熱材の間に空気の流れがあり、宙に浮いている??
どうやって浮かせるのか?と疑問に思ってました(^^;;;
mizukiri09.jpg


建築中の家を見て、、、あぁなるほどです
とても簡単なことでした
何本か胴縁(どうぶち)と呼ばれる木が縦に打ち付けられています
そこに外壁(赤い四角形)を付けていくという構造です
ネズミ除けの防鼠(ぼうそ)対策は必須のようです
が、ゴキブリなど小さい虫は侵入しそうです
mizukiri01.jpg

mizukiri02.jpg


外壁とのすき間に付けられる虫よけメッシュはハウスメーカや工務店によって違うようです
ようわかりませんでした
個人的には必須のような気がしますが?
mizukiri04.jpg

mizukiri05.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒヤッ!としたこと

 昨年に車を運転していてヒヤッ!としたことを書き留めます 反省を込めて下記4つです ・バックするつもりがDに入っていたこと ・思いがけない段差がありアクセルを踏んでしまったこと ・右折時に後から自転車が来ていたこと ・右折時に後から車が来ていたこと 「いらすとや」より