2018年5月19日土曜日

中野区 花と緑の祭典2018春

今日と明日は中野駅の北にある中野四季の森公園「花と緑の祭典」です
詳細はここ

植物の展示即売会、栽培教室、クイズラリーなど
年齢層はかなり高めです(^^;;;
greenfes01.jpg





昼食はいつものようにパン屋さん
パン工房ベルベです
150円前後のパンは小ぶりで、
その他はのほとんどは200円前後と高めです
greenfes04.jpg

greenfes05.jpg

きんぴらチーズ
ゴボウが好きなので、、、つい買ってしまいます
greenfes06.jpg

クルミとおいもちゃん
クルミも好きなので買いました、おいしい
greenfes07.jpg


展示即売会は思った以上に安いです
greenfes10.jpg

コウテイダリア 600円
ブラシノキ 700円
greenfes11.jpg

野菜も、、、
ナス、キュウリ、レタス、ミニトマトなどなど
greenfes12.jpg

greenfes13.jpg

昼食の後だったので、、、食べられませんでした(^^;;;
あげもち、3色だんご
あと、焼きそばが大盛で200円でした
残念!!
greenfes15.jpg


で、買ったのがこれ
福島県産のしいたけ、170円と350円
greenfes17.jpg

こんにゃく、1つ100円!
greenfes18.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

4年に1度の電気安全調査

九州電気保安協会から電気安全調査に伺います、という案内がありました 漏電、ブレーカーの破損チェックだそうです 今日がその日で、立ち会いました 5分程度で終了しました 「問題ありませんでした」 後は、、、ずっと吠えてた保護犬モモの話題でした(^^;;; 暑い中をありがとうございまし...