エプソンのプリンターで
2006年購入とシールを貼ってあります
印刷していて急にに変な音に変わり、、、
印刷エラーとなりました
その後、電源オン・オフを繰り返してもウィーン、ウィーンと音がするだけです


中を開けると、、
、ベルトが切れてましたこのベルトで左右に動いて指定の場所でインクを吐き出すという仕組みです
ベルトだけ交換すれば良さそうなのですが、、、
果たしてベルトだけ売られてる??
調べた限りでは売られてなかったので、互換性のあるベルトを探しました
やはり無いので、あきらめます(^^;;;
12年間も働いてくれてありがとう
しかたないので、、、
ソフト開発で動作確認用で持っていたエプソンプリンター EP-706Aを箱から出して
接続します
ところが
黒と黄色のインクが不足しているとエラー表示探すと数年前に予備でインクを買っていたようです
なんとか印刷できました

仕事で必要な書類を印刷できてホッとしてます
0 件のコメント:
コメントを投稿