2018年4月8日日曜日

帯化(たいか)

2年前のタンポポで見つけたのがきっかけです
ある種の奇形だそうで、昆虫などによって引き起こされるらしいです
ケイトウの花帯化によるものだということを後で知りました

今回もタンポポです
taika0408a.jpg





1本だけ変な形のタンポポがあるなと。。。

taika0408b.jpg

これから花が咲くのかな?
taika0408c.jpg


そして、、、こっちは咲き終わったタンポポ?
taika0408e.jpg

茎は一体どうなってる?
taika0408f.jpg

とぐろを巻いているようです
taika0408g.jpg
わけがわかりません
taika0408h.jpg

とんでもない形になっていました
この形を恐ろしいと思う気持ちは、、、動物や人に対しても同様かもしれませんね
植物から学ぶことは多いです

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです