2018年3月31日土曜日

石神井公園( 2018.03.31 )

久しぶりに自転車で行ってきました
まず、お昼のパンをピーターパンで買います
syakujii0331a.jpg


ピーターパン
syakujii0331b.jpg

ここのカレーパンは好きです 120円
昔ながらの黄色いカレーです、少し辛め
syakujii0331c.jpg

ゴボウサラダパン 120円
ゴボウの食感が好きです
syakujii0331d.jpg

いつも買ってしまうパン・オ・レザン 240円
大きいのだ全部は食べられません、半分は残します
これ大好きです
syakujii0331e.jpg



花見がてら、、、サクラは後です
野草園へ直行します

■イチリンソウ
群生してました、お見事です
syakujii0331f.jpg

■イカリソウ
これは薬草園で見て知ってました、形がおもしろいです
syakujii0331g.jpg

■キブシ
垂れ下がるように花がつながって咲きます
トサミズキやヒュウガミズキと少し似ていますが、これほど長くは無いです
syakujii0331h.jpg

■スミレ
かわいらしく健気ですが、ちょっとしたコンクリートの割れ目でも育つほどの生命力です
syakujii0331i.jpg

■ボケ
名前がかわいそうですが、力強い木です
syakujii0331j.jpg

■ムサシアブミだと思う
良く似た植物にマムシソウやウラシマソウがあります
コンニャクの類は総じて変わってます
syakujii0331k.jpg

■ヤブレガサ
この形は、、、妖怪に似ています! おもしろいですねぇ~
syakujii0331l.jpg

■ヒトリシズカ
とても小さな花です、どういう花なんでしょう?
オシベとメシベってあるんですか? 顕微鏡で見てみたい
syakujii0331m.jpg

■カントウタンポポ
セイヨウタンポポばっかりかと思いきや、、、
探してみると意外とあるんですよね
syakujii0331n.jpg


最後に池のほとりに咲くサクラです
さすがに子ども連れや高齢の団体客が多かったです
syakujii0331o.jpg

帰ると、、、ひとひらの花びらが落ちました
syakujii0331p.jpg

2018年3月26日月曜日

やまと尼寺 精進日記 「弥生 春待ちわびて ふきのとう」

杉の葉「たきつけ」用として拾ってました
「たきつけ」をご存知無い方も多いのではないでしょうか?
お風呂やストーブに使うと言うてました
映像には立派な薪ストーブが写り、そばでは野菜がきれいに並んでました
レンコン、ダイコン、ニンジン、カボチャ
干し野菜を作ってました
fukinoto0.jpg






■ネコ餅
鏡餅をつき直したネコ餅が紹介されていました
青じそ、古代米とゴマ、紫いも、ヨモギなど
これを砕いて油で揚げ、あられを作ってました
おいしそうでした


■華道
全く縁の無い世界です
華道高野山 お花教室と書かれ、花として、、、
桃、菜の花、カラー、アイリス、サンデリアーナ

アイリスはアヤメ、菖蒲のことです
サンデリアーナは知らなかったので検索すると、観葉植物のようです


■フキノトウ
フキミソと天ぷらでした
その他、干しダイコンの戻し汁で作った味噌汁
おにぎりはセリの混ぜご飯
赤大根と切り干し大根の酢の物
フキミソ田楽

春は苦い食べ物を食べて、冬の間に体にたまった毒素を出すと聞いたことがあります
苦い食べ物にそのような効果があるのかとどうか? 少し疑問ですが。。。
フキミソも天ぷらもおいしそうでした
わが家で昨年に作った天ぷらです
fukinoto1.jpg

fukinoto2.jpg

今年は仕事が忙しく、フキノトウを探しに行けませんでした(^^;;;

2018年3月24日土曜日

多摩湖自転車道( 2018.03.24 )

久しぶりに歩きました
西武新宿線の小平駅~花小金井駅までの多摩湖自転車道です
おおよそ3キロほどです

サクラは5分咲きくらいでした
tamako1.jpg





きれいに咲いてます
tamako2.jpg

自転車道の歩道側がきれいに整備されてました
tamako3.jpg

このサクラはもう少しで満開?
tamako4.jpg

カンヒザクラは半分くらい散ってました
tamako5.jpg

畑のそばのナノハナは満開です
tamako6.jpg

ヤブツバキも満開です
幾何学的な花の形は計算されたかのようです
tamako7.jpg

小平ふるさと村です
tamako10.jpg

お昼は甘食クロックムッシュ
tamako11.jpg

クロックムッシュって、、、トースサンドのこと?
tamako12.jpg

水車小屋は今でも回ってます
tamako13.jpg

tamako14.jpg

この付近ですごい香りがしてきました!
ヒサカキです! 決して良い香りではないです(^^;;;
tamako21.jpg

水車小屋の前のカカシ
tamako15.jpg

アセビが見事でした
tamako16.jpg

手打ちの小平糧うどん(かてうどん)は土日だけ食べられます
500円
tamako17.jpg

自転車道はまだ続きます
tamako18.jpg

tamako19.jpg

花小金井駅から電車で帰りました
農家の直場所で買ったのは2つ
間引きされたダイコン 100円 葉っぱが良いです
ホウレンソウ 150円
tamako20.jpg

5咲きくらいでしたのでまだ人は少ないほうでしょう
サクラが満開になると人や自転車であふれます

2018年3月22日木曜日

タイガー ステンレスポット 1.6リットル

わが家は電気ポットではなく、普通の保温ポットです(^^;;;
プッシュ式のステンレスポットを20年以上も使っていたのですが、、、
内部にサビが出たので買い換えました

保温性が高いサーモスを買う予定にしていました
ところがフタが固く外すのに力がいるのであきらめました

タイガーの場合、ポットのフタがワンタッチで外せます!!
この便利さに驚いて買ってしまいました
ヨドバシで3210円
tiger_pot1.jpg





フタの部分にボタンのようなものが2つ付いてます
これを指で挟むと簡単にロックが外れます
tiger_pot3.jpg

tiger_pot4.jpg

そのまま上に持ち上げます
tiger_pot5.jpg


わずかな力で軽く取り外せました!
tiger_pot6.jpg


■保温性
これが心配でしたが、、、全然問題ないです
朝にいれたお湯は夕方でも熱々で十分な熱さです
コーヒーをすすって飲むくらいです
(室内の温度は20度くらい)

これなら夏場の冷たい水も問題なさそうです



2018年3月17日土曜日

3月17日 春の気配

練馬の西友とトキワとユニクロへ買い物です
ついでに周辺をあてもなく歩いてみました
ゆっくり歩くと、春らしさがいろいろありました
nerima0317a.jpg




お昼はコープでパン3種です
ラムレーズンパン
アスパラベーコン
よもぎあんパン
nerima0317b.jpg


平成ツツジ公園ではコブシが満開でした!
すばらしい!
モクレンよりも少し小さめの花です
青空に映えます
nerima0317c.jpg


サクラはもう少し後のようです
あと、2・3日??
nerima0317d.jpg

nerima0317e.jpg


公園の一角がピンク色に染まっていたので近寄ってみると、、、
ツツジですよね??
早咲きのツツジなんてあるんですか?
見事に満開です! すごい!
しばし見とれました(^^;;;
nerima0317f.jpg


タンポポは5つ6つ咲いてました
明るい日差しによく似合います
nerima0317g.jpg


タンポポと同様に雑草として扱われるホトケノザ
花の先端部分におかしな形をした斑点模様があります
花は筒状になっていて蜜はその奥にあると思います
昆虫はどうやって蜜にたどり着くのでしょう?
nerima0317h.jpg


アセビ
漢字では馬酔木と書き、馬が酔ってしまうほどの有毒植物です
この花にも蜜があると思うのですが、、、
昆虫にとっては有毒ではないのかな?
nerima0317j.jpg


最後は、、、モクレン
紫と白の2種類があります
花の中を覗くとホウの花に良く似ています
それもそのはず、ホウはモクレン科です
nerima0317k.jpg


雑草を見ていると気持ちがほんわかしてきます
カラスノエンドウオオイヌノフグリなども咲いていることでしょう

ヒヤッ!としたこと

 昨年に車を運転していてヒヤッ!としたことを書き留めます 反省を込めて下記4つです ・バックするつもりがDに入っていたこと ・思いがけない段差がありアクセルを踏んでしまったこと ・右折時に後から自転車が来ていたこと ・右折時に後から車が来ていたこと 「いらすとや」より