フーガスとは、南フランス・プロヴァンス地方の伝統的なパンだそうです
奥様がパン教室で作って持ち帰りました
初めて聞くパンです
以下、写真をクリックすると拡大されるはず

■フーガス
形は葉っぱ、表面にはきな粉、中はクルミとあん
フーガスというパンの名前を知りませんでした
食べると少し堅めです
■感想
うまい!! 私のお気に入りになりました
ひょっとして、あんは無くても良いかも?
もう少し硬くても良いような気がします
カリカリにして中にクルミ、、、想像しただけでおいしそうです
左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです
0 件のコメント:
コメントを投稿