フーガスとは、南フランス・プロヴァンス地方の伝統的なパンだそうです
奥様がパン教室で作って持ち帰りました
初めて聞くパンです
以下、写真をクリックすると拡大されるはず

■フーガス
形は葉っぱ、表面にはきな粉、中はクルミとあん
フーガスというパンの名前を知りませんでした
食べると少し堅めです
■感想
うまい!! 私のお気に入りになりました
ひょっとして、あんは無くても良いかも?
もう少し硬くても良いような気がします
カリカリにして中にクルミ、、、想像しただけでおいしそうです
引退するきっかけは数字の見間違いと暗算間違いでした 3桁の足し算や2桁の引き算を間違えるようになったら、、、 誰でも考えることでしょう 先日は九九が出てきませんでした 8×7、、、あれ?? イラストくん より
0 件のコメント:
コメントを投稿