2025年2月10日月曜日

ピックルボールのボール

ボールを打つとパ~ン、パ~ンとかなり大きな音がします

テニスより音が大きいかも?

近所迷惑? などと思いながら、

ほぼ毎日のように夫婦で打ち合ってました

大きな音に犬は怖がって2階へ逃げます


音を和らげるために、、、

硬いボールではなく、柔らかいボールで試してみることにしました





■スポーツボール
セリアにあった子供向けのボールです
110円です
良く跳ねます、良く飛びます
飛び過ぎです
これはちょっと、、、(^^;;





■静音ピックルボール1
海外サイトTemuで 6個入り 1166円(送料込み)でした
公式ボールよりわずかに小さいです
柔らかいです、それなりに弾力はあります
セリアのボールほど跳ねないです
ですが、面だけ合わせれば前に飛ぶ弾力はあります
音はポン、ポンと小さいです







■静音ピックルボール2
海外サイトTemuで 6個入り 1,548円(送料込み)でした
サイズは74ミリで公式ボールと同じです
こちらも弾力があります
打った感じは静音ピックルボール1より重いです
ひょっとすると公式ボールより重いかも?
音は静音ピックルボール1より少しだけ大きいです
はずみ方は公式ボールに近いような気がしました


■感想
公式のピックルボールは大きな音がするのでなんとかしたいと思ってました
静音ピックルボールは1も2も音が小さいです
はずみ方は微妙に違いますが、、、
静音ピックルボール1のほうが軽くて使いやすい気がします
体を動かして運動することが目的なので
しばらくこのボールを使ってみます

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです