2024年8月7日水曜日

たためるシリコーンコップ

セリアで買いました
犬の散歩用です
連日の暑さは犬にとっても危険でしょう

夕方、1時間前後の散歩で、、、
暑い日は30分ほどで1度休憩します
silicone_cup1.jpg





■コンパクト
休憩の時に水を入れるコップがこれです
普段は折りたたんでフタをしてポケットの中です
犬のシッコに掛ける水をペットボトルに入れて持ち歩いているので
その水を入れてやります
silicone_cup3.jpg


必要になった時、引っ張ればすぐにコップになります
silicone_cup4.jpg



■感想
これは便利です
多い時は2杯、3杯と飲むこともあります
当然のことですが犬も熱中症になります
アスファルトに接して裸足で歩くのですから熱いはずです
しかも体温は人間より高く、汗をかかない動物だそうです
小型・中型犬の場合、口からよだれが垂れるようなら要注意と書かれてました
できるだけ日陰を選んで散歩するようにしてます

0 件のコメント:

コメントを投稿

狂犬病予防注射

毎年、10月に接種してました 残念ながら、秋期(10月)の狂犬病予防集合注射は無くなりました なので国東市で予防注射は1年に1回、4月のみです 3,250円(内訳…予防注射料 2,700円+注射済票交付手数料 550円) 受けてきました