2023年12月7日木曜日

使用済小型家電の回収

市役所または支所に回収ボックスが設置されています
使わなくなった音楽プレーヤーを入れてきました
国東市安岐総合支所の写真です
akisisyo1.jpg





■小型家電回収ボックス
安岐支所に入ってすぐの左手にありました
akisisyo3.jpg


回収ボックス
写真をクリックすると拡大されるはず
akisisyo4.jpg


■回収品目
「身の回りの電気や電池で動くほとんどの製品が対象品目になります。」
と書かれてました
ここをクリック
https://www.city.kunisaki.oita.jp/soshiki/kankyo-eisei/kogatakaden.html



■大きい物は?
回収ボックスに入らない大きい物は?
--------------------------------
市の指定ごみ袋(不燃用専用袋)に入れて地区のごみ集積所に出す
--------------------------------
ということです
国東市クリーンセンターに集められそこで小型家電が選別されるそうです



■感想
以前に古くなったプリンターを不燃ゴミとして出したことがあります
今回は音楽プレーヤー1つだったので回収ボックスに入れました

充電池は対象外で、販売店に引き取ってもらうと書かれてました
乾電池・ライターは別袋に入れて不燃ゴミだそうです

0 件のコメント:

コメントを投稿

4年に1度の電気安全調査

九州電気保安協会から電気安全調査に伺います、という案内がありました 漏電、ブレーカーの破損チェックだそうです 今日がその日で、立ち会いました 5分程度で終了しました 「問題ありませんでした」 後は、、、ずっと吠えてた保護犬モモの話題でした(^^;;; 暑い中をありがとうございまし...