放送大学の1学期は7月14日まででした
15回の講義で終了です
1学期と2学期は同じ内容が放送されるようです
6つの科目を受講するために教科書を買ったのが3月でした
・初歩からの化学
・初歩からの物理
・量子物理学
・人体の構造と機能
・疾病の成立と回復促進
・疾病の回復を促進する薬
15回の講義で終了です
1学期と2学期は同じ内容が放送されるようです
6つの科目を受講するために教科書を買ったのが3月でした
・初歩からの化学
・初歩からの物理
・量子物理学
・人体の構造と機能
・疾病の成立と回復促進
・疾病の回復を促進する薬
■受講
テレビで公開されている講義は科目毎に15回です
これはすべての科目に共通です
出かけることもあったので録画して見ました
倍速で見たものもあります
■挫折
残念ながら、レベルが高くて挫折した科目は2つ(^^;;
・初歩からの化学
・量子物理学
化学は高校レベルの基礎をもう1度学ぶ必要がありそうです
量子物理学の数学は、、、気絶しそうになりました
これを理解出来る人は何人いるのでしょう?
■受講
なんとか15回の受講を終えられた科目は4つ
どれも好きな分野で、以前に基本を学んでいるのでなんとかなりました
細かいところはテレビで放送されていないので各自で復習する必要があります
・初歩からの物理
・人体の構造と機能
・疾病の成立と回復促進
・疾病の回復を促進する薬
無事に15回を終えましたが、、、
胸を張って理解したとは言いがたいです
■感想
挫折した人間があれこれ言うのも変ですが、、、
科目によってレベルが高すぎるという印象です
特に量子物理学の数学は脅威的でした
私の数学レベルが低いってことなのでしょう(^^;;
コンピューター関係の科目も教科書無しで4つほど受講しました
基本を再確認できました
2学期も同じ内容で放送されるようですが、詳細を復習する意味でもう一度受講しようかと考えています
(2学期は10/1~12/30、1/3~1/16)
更に下記3つの科目を追加しようかと考えてます
・植物の科学
・生物の進化と多様化の科学
・感覚と応答の生物学
0 件のコメント:
コメントを投稿