2020年9月22日火曜日

屋外用センサーライト ソーラーライト

台風でカーポートが壊れたため、屋根に取り付けていたセンサーライトも無くなりました
そのため夜は真っ暗です
代わりにテラス屋根の柱に大きめのライトを取り付けることにしました
アマゾンで 2260円です
solar_light1.jpg






■条件
・人感センサーで反応
・屋外使用、IP65防水
・ソーラーで充電
 (リチウムイオン充電バッテリー 2200mAh)
の3つを満たしていたので購入しました
耐久性は当たり外れがあるので使用してみないとわかりません
特に心配なのがバッテリーです



■取付
取付は壁に3つのビスで固定する方法しか用意されてないです
solar_light3.jpg
ヒノキの余りがあったのでこの板に固定させることにしました
そして、その板を両面テープと結束バンドで柱に固定させます

1.ヒノキに固定
  ニスを塗り、ステンレスのビスで固定(170円くらい、別購入)
solar_light4.jpg

2.穴開けと両面テープ
  結束バンドで柱に固定させるための穴( 6mm )
  屋外で使用できる両面テープを貼り付け
solar_light5.jpg

solar_light7.jpg

3.柱に取付
  固定する長さは 40cmほど必要でした
  結束バンドは30cmと20cmの2本をつないで使用しています
solar_light6.jpg

solar_light11.jpg

solar_light10.jpg


■テスト
人感センサーは正しく反応するか?
明るさは十分か? などをテストする必要があります

反応しました、ライトは思った以上に明るかったです
これなら良いです
solar_light15.jpg


■感想
柱に穴を空けずに固定させることができて良かったです
明るさも満足です
耐久性は使い始めたばかりなので不明です

結束バンドを屋外使用すると2~3年くらいで劣化するので注意が必要です
ある日、突然に断裂することがあります
耐候性の結束バンドを探すつもりです
ちょっと高いステンレスバンドでも良いでしょう

0 件のコメント:

コメントを投稿

新しいキーボード SKB-SL31CBK

10年ぶりに新しいキーボードを購入しました サンワのキーボード SKB-SL31CBKです ビックカメラで2410円でした 今までのキーボードと大きな違いは Bluetooth接続と有線接続です マイクロソフト Bluetooth接続のキーボードは10分放置するとスリープします ...