2020年4月30日木曜日

スイカの苗を植えました

昨年と同じ4月27日に植えました
昨年は2つの苗から2個のスイカを収獲しました
繁殖力旺盛でとにかく場所を取ります!
収獲するまで大変でした
今年も植えようかどうしようか迷ったのですが、、、

2つの苗を購入、どちらも249円でした
・秀山(しゅうざん)
・黒鉄王(くろがねおう)
w_melon0427a.jpg






・秀山(しゅうざん)
昨年と同じ種類です
収獲が1個だったからか? 大きさは予想以上に大きく、甘かった!
初めての栽培にしては上出来でした
大満足でした
今年は1つの苗から2個の収獲にチャレンジです
w_melon0427d.jpg



・黒鉄王(くろがねおう)
初めての黒スイカです
縞模様がほとんど見えない黒いスイカですが、中は赤いです
こちらは初めての種なので1つの苗から1個の収獲でも良いかな?
w_melon0427b.jpg

w_melon0427e.jpg


ホットキャップでカバーするのは虫対策と風対策と保温のためです
5月中旬には取る予定
w_melon0427f.jpg


昨年の失敗は、大きくなってから日光に当てすぎて一部が白色に変色してしまったことです
危なく腐ってしまうところでした
今年は場所の確保と動物・虫対策と日光対策をして3個は作りたいです

0 件のコメント:

コメントを投稿

4年に1度の電気安全調査

九州電気保安協会から電気安全調査に伺います、という案内がありました 漏電、ブレーカーの破損チェックだそうです 今日がその日で、立ち会いました 5分程度で終了しました 「問題ありませんでした」 後は、、、ずっと吠えてた保護犬モモの話題でした(^^;;; 暑い中をありがとうございまし...