2020年1月17日金曜日

六郷のあまざけ

いただいたものです
「米と麹の恩返し」と書かれています
なんのこっちゃ?
900mlで原材料は、米、米糀の2つだけ
検索すると、、、1000円??
rokugo_amazake1.jpg






大分県国東市の無形文化財「修正鬼会」(しゅじょうおにえ)の絵だそうです
rokugo_amazake3.jpg

「修正鬼会」とは大分県国東半島にある六郷満山の寺院で旧正月に行われる火祭り
六郷満山は、大分県国東半島一帯にある寺院群の総称
(ウィキペディアより)
rokugo_amazake4.jpg


原材料は、米、米糀のみです
rokugo_amazake5.jpg


米のつぶつぶ感はしっかり残ってました
この甘さは、、、奥深いです
普段に味わう甘さではなく強い主張があります
おそらく発酵した結果の甘みではないかと。。。
おいしいです!!
rokugo_amazake6.jpg

スーパーで見かけたら買うか?と問われると、、、
1000円はちょっと?(^^;;;

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです