2019年6月30日日曜日

サワガニではなくアカテガニ?

家の西側にある小さな畑でカニを発見!!
大きさは3センチほどもあり、なかなか立派なカニです
(爪を伸ばすと6センチ?)
動きはかなり早いです
近寄るとさっさっと逃げます

写真を撮って調べてみました
サワガニを画像で確認すると違うような気がします
アカテガニ?ではないかと
カニについて調べたのは初めてなのでなんとも言えませんが。。。

------------------------------
アカテガニ
動物の死骸から植物まで何でも食べる。
捨てられた生ごみに群がったり、水田のイネの葉を食べたり、
素早い動きで小魚や昆虫、フナムシなどを捕食することもある。
天敵はイノシシ、タヌキ、サギ類等
(ウィキペディアより)
------------------------------

akate_gani.jpg
クリックすると拡大されるはず


0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです